三菱電機製品 ご購入者の声
「買ったら教えて!」
冷蔵庫・冷凍庫(ホームフリーザー)

冷蔵庫・冷凍庫(ホームフリーザー)

製品情報を見る

アイコンにびっくり!

形名: MR-B46J 購入年:2024年1月購入 投稿者:うさち
これまで使っていた冷蔵庫が15才!となってしまったので、買い替えました。我が家のキッチン構造上、幅60cm、左開きしか入らない、という条件がありました。私の希望は、1.野菜室が下段(大根やキャベツ、ニンジン…等重い野菜を入れることが多いので。)2.製氷皿が取り出して洗える(やっぱり自分の目で見ないと…。)の2点。このMR-B46Jはバッチリ希望を叶えてくれました。
最初に驚いたのが、操作パネルが扉についているアイコンだということ。これにはびっくり!でした。
「全室おまかせA.I.」機能があったり…、最近の冷蔵庫は随分進化したんですね。上手に使いこなすために、トリセツを頑張って熟読したいと思います。

満足です。

形名: MR-WZ50J-W 購入年:2023年10月購入 投稿者:tooh
狭い台所にちょうどよく収まって、収納量も多くて、大変満足しています。

満足です。

形名: MR-WZ50J 購入年:2023年10月購入 投稿者:TOOH
狭い台所にちょうど良く収まってくれました。容量も十分で、大変満足しています。

とても良かった

形名: MR-B46C-W 購入年:2017年6月購入 投稿者:つむさん
ちょっと大きかったかなと思いましたが、とても使い勝手がいいですよ、冷凍庫が一番下の方が良かったかもですが 満足です

収納力アップ

形名: MR-MX46H-C 購入年:2022年8月購入 投稿者:mika
冷凍室が大きいものが欲しくて購入しました
製氷機の掃除もしやすくて 清潔を保てるところが気に入っています

幅600mmがベスト

形名: MR-N40H-T 購入年:2023年8月購入 投稿者:メルヘンライダー
幅600mm製氷機付きを探していて、この製品と出会い、価格もお手頃でありがたい。

スマホ連携が便利

形名: MR-MZ54J 購入年:2023年8月購入 投稿者:manataka
21年使った冷蔵庫が壊れたので購入。妻のこだわりは野菜室が真ん中にある事、私のこだわりは各部屋が仕切られて独立している事。古い冷蔵庫のあった場所にぴったり収まりながら、容量は増えている。驚いたのはスマホ連携で、アプリから冷蔵庫の設定ができる事、氷がいっぱいになったとか水が無くなったとか、冷蔵庫の状態がアプリに通知されてくる事。とても便利。野菜室に入れた葉物野菜のみずみずしさがこれまでとは比較にならないほど長持ちするのがありがたい。

音が静か&超近代化

形名: MR-MZ49J-W 購入年:2023年8月購入 投稿者:moai@moai
前の機種が10年経過したので、冷蔵庫を入れ替えましたが音の静かさに驚いています。
スマホ連携させてみたら、省エネ状況のお知らせが来たり、自動製氷用の水がなくなったというお知らせも来て驚きました。

こちらの製品をお持ちですか?
製品を使っていただいた感想をご投稿ください。

買ったら教えてに投稿する
買ったら教えてに投稿する

投稿には、会員登録(無料)が必要です。