人財

従業員の状況

【三菱電機】

横にスクロールできます

区分 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
正社員 全体 35,203人 35,649人 36,162人 36,700人 35,136人
男性 31,619人 31,997人 32,346人 32,701人 31,141人
女性 3,584人 3,652人 3,816人 3,999人 3,995人
臨時従業員等 全体 7,202人 7,105人 6,838人 6,682人 6,505人
男性 4,179人 4,092人 4,130人
女性 2,659人 2,590人 2,375人
平均年齢 全体 40.4歳 40.5歳 40.7歳 41.1歳 41.3歳
男性 40.6歳 41.0歳 41.3歳
女性 41.2歳 41.3歳 41.3歳
平均勤続年数 全体 16.3年 16.4年 16.6年 16.9年 16.9年
男性 16.5年 16.8年 16.9年
女性 17.2年 17.1年 16.9年
退職率 全体 2.2% 2.7% 2.3% 2.7% 2.8%
男性 2.2% 2.7% 2.8%
女性 2.4% 3.1% 3.5%
平均年間賃金 正社員 全体 8,169,232円 8,069,144円 7,963,544円 8,067,252円 8,273,671円
男女の差異※1 70.4% 70.8% 71.6% 71.4% 71.3%
全労働者 男女の差異※1 54.9% 58.5% 60.7% 61.0% 61.5%
正規雇用労働者※2 男女の差異※1 61.2% 62.3% 63.5% 63.6% 63.6%
非正規雇用労働者 男女の差異※1 71.0% 66.5% 63.5% 62.4% 63.2%
ダイバーシティ&インクルージョン 管理職 女性比率※3 1.8% 2.0% 1.9% 2.3% 2.6%
管理職相当者※4 女性比率 3.7% 3.9% 4.1% 4.3% 4.5%
総合職 全体 24,715人 25,138人 25,308人 25,391人 24,559人
女性比率 6.8% 7.0% 7.3% 7.6% 8.2%
  • ※1男性の平均年間賃金に対する女性の平均年間賃金の割合
  • ※2正規雇用の従業員、及びフルタイムの無期雇用化した非正規雇用の従業員
  • ※3全管理職者に占める女性管理職者の割合
  • ※4その職務の内容及び責任の程度が「課長級」に相当する者

セグメント/ビジネスエリア別従業員数

【三菱電機グループ】

横にスクロールできます

セグメント 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
重電システム 46,732人 46,852人 47,697人 47,113人
産業メカトロニクス 33,480人 33,544人 32,975人 32,692人
情報通信システム 15,185人 15,042人 13,900人 13,818人
電子デバイス 5,415人 5,431人 5,323人 5,393人
家庭電器 26,789人 27,462人 27,545人 28,710人
その他 12,716人 12,643人 12,603人 12,329人
共通 5,500人 5,544人 5,610人 5,641人
合計 145,817人 146,518人 145,653人 145,696人

【三菱電機グループ】

横にスクロールできます

ビジネスエリア(BA) 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
インフラBA 21,840人
インダストリー・モビリティBA 31,897人
ライフBA 61,833人
ビジネス・プラットフォームBA 11,557人
その他 16,575人
共通 5,953人
合計 149,655人

新卒者採用

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

2019年10月入社 及び
2020年4月入社(実績)
2020年10月入社 及び
2021年4月入社(実績)
2021年10月入社 及び
2022年4月入社(実績)
2022年10月入社 及び
2023年4月入社(見込)
2023年10月入社 及び
2024年4月入社(計画)
三菱電機 技術系 660人 560人 500人 600人 600人
事務系 200人 170人 200人 200人 200人
技能系 300人 210人 200人 300人 300人
合計 1,160人 940人 900人 1,100人 1,100人
国内関係会社 1,500人 1,370人 1,200人 1,300人 1,600人
新卒者合計 2,660人 2,310人 2,100人 2,400人 2,700人

経験者採用

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
(計画)
三菱電機 530人 420人 400人 900人 1,000人
国内関係会社 1,000人 660人 700人 1,000人 1,000人
経験者合計 1,530人 1,080人 1,100人 1,900人 2,000人

新卒採用に占める女性比率

【三菱電機】

横にスクロールできます

2019年度
(実績)
2020年度
(実績)
2021年度
(実績)
2022年度
(実績)
2023年度
(見込)
全体 15.1% 18.8% 20.0% 23.3% 18.4%
事務系 31.5% 37.0% 38.0% 44.3% 36.1%
技術系 9.4% 13.4% 14.4% 15.0% 11.3%

障がい者雇用率

【三社連結

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
2.23% 2.28% 2.34% 2.39% 2.47%
  • 実績平均雇用率(三社連結)。数値は年度平均値。

初任給

【三菱電機】

横にスクロールできます

月給 最低賃金との比較
高校卒 179,000円 104%
高専卒 202,000円 118%
大学卒 232,000円 135%
大学院卒 257,000円 150%
  • 最低賃金は2023年3月時点の東京都の最低賃金(1,072円/時)より、1カ月20日、8時間労働として算出。

従業員一人当たりの年間人財育成・研修投資額

【三菱電機】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
研修時間/年 25.7時間
研修投資額/年 86,000円 124,000円
  • 2022年度 コーポレート部門主催研修分のみの実績。事業部・製作所主体で行われる研修は含まない(但し、研修生研修分は実績に含む)。

海外からの日本国内研修参加者数

【三菱電機グループ】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 累計
MGEP 5人 7人 新型コロナウイルス感染症の影響により中止 18人 15人 53人
GMW 29人 30人 中止 30人 238人
WKP 91人 105人 中止 中止 407人
  • MGEP:Mitsubishi Electric Global Executive Program(年度によっては日本国内の選抜人財も1〜2名参加)
  • GMW:Global Management Workshop
  • WKP:Workshop for Key Personnel

海外OJT制度の派遣者数

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
北米 22人 23人 新型コロナウイルス感染症の影響により中止 22人 21人
中南米 1人 5人 3人 5人
欧州 25人 32人 18人 21人
中東 0人 0人 0人 3人
東南・南アジア、大洋州 27人 19人 14人 24人
東アジア 16人 21人 16人 10人
合計 91人 100人 73人 84人

職場風土改善に向けた取組みの評価指標

【三菱電機】

横にスクロールできます

2020年度
結果
2021年度
上期結果
2021年度
下期結果
2022年度
上期結果
2022年度
下期結果
2025年度
目標
従業員エンゲージメントスコア(当社で働くことの誇りややりがいを感じている社員の割合) 63% 61% 54% 54% 54% 70%以上
仕事と生活のバランスが取れていると回答した社員の割合 66% 66% 65% 65% 66% 70%以上
  • 毎年実施(2021年度からは年2回実施)する「従業員意識サーベイ」の対象5設問に対する良好回答割合の平均値
    「当社で働くことの誇り」「貢献意欲」「転職希望」「他者に対する当社への入社推奨」「仕事を通じた達成感」

一人・月あたり所定就業時間外時間

【三菱電機】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
29.1時間 27.4時間 24.9時間 26.2時間 25.1時間

制度の利用状況:育児・介護関連実績

【三菱電機】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
育児休職 340人 414人 513人 634人 747人
38人 66人 144人 240人 362人
302人 348人 369人 394人 385人
配偶者出産休暇 769人 861人 920人 923人 991人
産前産後欠勤 178人 198人 204人 209人 204人
休職取得率
※1 55.4% 59.1% 64.9% 67.8% 76.1%
99% 100% 99% 99% 100%
育児短時間 392人 406人 406人 413人 413人
13人 14人 13人 16人 13人
379人 392人 393人 397人 400人
妊娠短時間 20人 14人 3人 11人 11人
介護休職 18人 16人 12人 15人 25人
11人 7人 6人 8人 16人
7人 9人 6人 7人 9人
介護短時間 7人 21人 16人 27人 27人
1人 1人 4人 1人 2人
6人 20人 12人 26人 25人
看護欠勤 35人 48人 26人 31人 40人
20人 29人 6人 19人 26人
15人 19人 20人 12人 14人
  • ※1育児目的の特別休暇の取得者を含む

人権

人権に関する研修

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
人権・ハラスメント防止に関する集合研修 三菱電機 新入社員 927人 833人 941人 912人
新任の管理職 584人 478人 436人 534人
新入社員の教育担当 713人 696人
eラーニング 三菱電機 39,001人
国内関係会社 35,085人

労働安全衛生/健康経営

災害発生状況

【三菱電機グループ】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
死亡災害件数 国内 1件 0件 0件 0件 0件
海外 1件 3件 0件 0件 0件
休業災害件数 三菱電機 3件 0件 3件 3件 10件
労働災害度数率 三菱電機 0.04 0.07 0.04 0.04 0.12

MHP「いきいきワクワクACTION」
活動の目標・実績
<健康満足度>

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

目標項目 目標値
(2026年度まで)
2022年度実績
快食 食欲があり、おいしく食事がとれている人の割合 90.0%以上 87.2%
快眠 気持ちよく、ぐっすりと眠れている人の割合 80.0%以上 55.9%
快便 便通がよく、おなかがすっきりとしている人の割合 80.0%以上 64.8%

<生活習慣>

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

目標項目 目標値
(2026年度まで)
2022年度実績
食事 食事の量と質のコントロールができている 50%以上 15.9%
運動 息が弾み、汗をかく程度の運動を毎週行っている 50%以上 31.3%
1日平均8,000歩以上歩いている 50%以上 30.3%
睡眠 良質な睡眠を得るための行動ができている 60%以上 40.2%
歯の手入れ 1日3回歯の手入れをしている 40%以上 26.6%
定期的に歯石除去や歯面清掃を受けている 65%以上 50.0%
喫煙 喫煙しない 90%以上 79.2%
飲酒 節度ある適度な飲酒ができている 90%以上 69.8%

健康・安全基準に関する研修を受講した従業員数

【三菱電機グループ(国内)】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
新任安全衛生担当課長研修 三菱電機 12人 14人 6人 7人 12人
新任安全衛生担当者研修 グループ(国内) 38人 43人 43人 42人 45人
新任安全衛生推進者研修 三菱電機 30人 24人 46人 33人 40人
新任産業医・保健師等研修 三菱電機 14人 16人 13人 8人 9人
安全衛生担当者連絡会 三菱電機 39人 39人 54人 58人 79人
全社安全衛生教育(一般従業員向け) 三菱電機 37,039人 37,557人 33,639人 33,916人 34,161人
全社安全衛生教育(管理監督者向け) 三菱電機 4,814人 4,864人 4,849人

サプライチェーンマネジメント

紛争鉱物調査で特定した精錬業者数

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
特定した精錬業者数 延べ4,600社 337社 364社 486社 350社
錫(スズ) 70% 91社 108社 165社 83社
タンタル 73% 42社 43社 50社 37社
タングステン 71% 48社 50社 69社 52社
74% 156社 163社 202社 178社

「グリーン認定・CSR調達に向けた調査票」の
回収状況

【三菱電機グループ】

横にスクロールできます

集計範囲 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
調査サプライヤー数 グループ全体 1,856社 1,721社 1,660社 1,549社 499社
三菱電機による調査
調査サプライヤー数 三菱電機 1,261社 552社 580社 934社 338社
既存サプライヤー数 1,201社 455社 511社 809社 252社
新規サプライヤー数 60社 97社 69社 125社 86社
回答回収率 96% 82% 88% 82% 83%
国内外関係会社による調査
調査サプライヤー数 国内外関係会社 595社 1,169社 1,080社 615社 161社
回答回収率 61% 74% 71% 84% 82%
    <備考>
  • 既存サプライヤーの調査は、購入額上位80%に含まれる主要お取引先に対し原則3年ごとに実施
  • 上記件数には、改善指導実施後、再度調査票が提出されたケースも含みます

グリーン認定のお取引先認定比率

【三菱電機】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
認定 90% 94% 91% 92% 89%
非認定 10% 6% 9% 8% 11%

2022年度グリーン認定・CSR調達
お取引先調査結果

【三菱電機】

横にスクロールできます

A(優良) B(良) C(可) D(要改善)
人権・労働 94.3% 0.0% 0.0% 5.7%
安全衛生 90.2% 7.4% 0.3% 2.0%
公正・倫理 90.2% 0.0% 0.0% 9.8%
品質・安全性 97.9% 0.9% 0.0% 1.3%
情報セキュリティ 97.6% 0.3% 0.3% 1.7%
マネジメントシステム 69.3% 5.4% 1.0% 24.3%

グリーン認定・CSR調達お取引先調査
指導社数及び改善指導内容

【三菱電機】

横にスクロールできます

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
環境 指導対象社数 97社 52社 64社 52社 27社
主な改善指導内容 含有化学物質規制への更なる取組み強化(主にRoHS2指令改正への対応) 含有化学物質管理の強化
(管理規定作成や含有化学物質の把握)
環境管理責任者の明確化
(お取引先経営層の環境管理への参画)
人事・
労働慣行・
安全衛生
指導対象社数 188社 114社 96社 114社 73社
主な改善指導内容 2次お取引先へのサステナビリティ実践の働きかけ