Factory Automation

シーケンサ MELSEC iQ-Rシリーズ 特長 ネットワーク

Ethernetインタフェースユニット

Ethernet、CC-Link IEコントローラネットワーク(ツイストペアケーブル)、CC-Link IEフィールドネットワーク用の通信ポートとして使用できる2つのEthernetポートがあります。

特長<sup>プログラムレスで他社PLCとも簡単に情報共有</sup>

  • プログラムレス通信
  • Ethernetインタフェースユニットを使うと、パラメータ設定のみで、当社シーケンサだけでなく既設の他社PLCともデバイスデータのやり取りができます(シンプルCPU通信機能)*1
  • 既設シーケンサのプログラムを変更せずに、簡単にデータ収集ができます
  • *1.対応接続機器一覧はこちらをご参照ください。
  • *2.内蔵Ethernetポートとの通信のみ対応しています。

2つのEthernetポートで2つのネットワークに対応

  • マルチネットワーク対応
  • 2つのEthernetポートを搭載し、Ethernet、CC-Link IEコントローラネットワーク、CC-Link IEフィールドネットワークの通信を行えます。この2つのEthernetポートには、別々のネットワークを組み合わせて使用することもできます

他社機器固有の情報(メモリエリア)にアクセス可能

  • プログラムレス通信
  • シンプル機器通信機能を使用すると、当社機器だけでなく、他社機器(ロボット、温度調節器など)と通信でき、稼動・診断情報などの各種情報を取得できます
  • コマンドを選択するだけの簡単設定で、相手機器から必要な情報のみ読出し・書込みできるため、特定機器の固有情報にアクセスしたい場合に便利です

接続機器一覧

メーカー 機器種別 機種 エンジニアリングツールの
ソフトウェアバージョン
RJ71EN71、RnENCPU
(ネットワーク部)の
ファームウェアバージョン
安川電機 産業用ロボット
  • YRC1000
  • DC200
  • FS100
1.075D以降 “56”以降
三菱電機 CR800 1.075D以降 “56”以降
ファナック R-30iB 1.085P以降 “59”以降
UNIVERSAL ROBOTS
  • UR3e
  • UR5e
  • UR10e
  • UR16e
1.085P以降 “59”以降
  • UR3e
  • UR5e
  • UR10e
  • UR16e
(ダッシュボードサーバ)
1.100E以降 “59”以降
理化工業 温度調節器 FBシリーズ
  • FB100
  • FB400
  • FB900
1.085P以降 “59”以降
SRZシリーズ(COM-JL)
  • Z-TIO
  • Z-DIO
1.085P以降 “59”以降
SRZシリーズ(COM-ME-1)
  • Z-TIO
  • Z-DIO
1.085P以降 “59”以降
アズビル
  • NX-D
  • NX-S
  • NX-DX
  • NX-DY
1.085P以降 “59”以降
横河電機 UTAdvanced
  • UT75A
  • UT55A
  • UT35A
  • UP55A
  • UP35A
1.090U以降 “59”以降
三菱電機 MDUブレーカ
  • NF250
  • NF400
  • NF630
  • NF800
*5
1.095Z以降 “71”以降
エネルギー計測ユニット EcoMonitorLight
  • EMU4-BD1-MB
  • EMU4-HD1-MB
1.095Z以降 “71”以降
EcoMonitorLight
  • EMU4-BD1A-MB
  • EMU4-HD1A-MB
1.100E以降 “71”以降
EcoMonitorPlus
  • EMU4-BM1-MB
  • EMU4-HM1-MB
  • EMU4-A2
  • EMU4-VA2
  • EMU4-AX4
  • EMU4-PX4
1.095Z以降 “71”以降
オムロン RFIDシステム V680Sシリーズ
  • V680S-HMD63-ETN
  • V680S-HMD64-ETN
  • V680S-HMD66-ETN
1.095Z以降 “71”以降
V780シリーズ
  • V780-HMD68-ETN-□□
1.105K以降 “71”以降
キーエンス レコーダ
  • TR-H
  • TR-W
1.095Z以降 “59”以降
横河電機
  • GP10
  • GX10
1.100E以降 “59”以降
オムロン スイッチング電源 S8VK-X 1.100E以降以降 “59”以降
日本製鋼所 射出成形機 J-ADS 1.100E以降以降 “59”以降
サイレックス・テクノロジー プロトコルコンバータ *6
  • FBR-100AN
  • FBR-100
1.105K以降以降 “59”以降
汎用プロトコル MODBUS/TCP(汎用) MODBUS/TCP(汎用) 1.100E以降以降 “75”以降
  • *5.漏電アラーム遮断器(NF250-ZEVMB,NF400-ZEWMB,NF630-ZEWMB,NF800-ZEWMB)はサポートしません。
  • *6.対応機器は、メーカーWebサイトを参照ください。

性能仕様<sup>Ethernetインタフェースユニット性能仕様</sup>

項 目 RJ71EN71*7
伝送仕様
データ伝送速度[bps] 1G/100M/10M
インタフェース RJ45コネクタ(Auto MDI/MDI-X)
最大フレームサイズ[バイト] 1518/9022(ジャンボフレーム使用時)
IPバージョン IPv4に対応
送受信データ格納用メモリ
同時オープン可能数[コネクション] 128
固定バッファ 5Kワード×16(P1のみ使用可)
ソケット通信 5Kワード×48(P1のみ使用時)、5Kワード×112(P1/P2使用時)
ランダムアクセス用バッファ 6Kワード×1
シンプルCPU通信機能
MODBUS®/TCP通信機能 *8
CC-Link IEフィールド/コントローラネットワークのケーブル仕様
接続ケーブル Ethernetケーブル(カテゴリ5e以上、二重シールド付き・STP)
  • *7.MELSEC-Qシリーズ互換Ethernetモードで使用する場合は、仕様が異なります。
  • *8.MODBUS®/TCPマスタ機能はシンプルCPU通信または通信プロトコル支援機能を使用することにより対応します。