ここから本文

ニュースリリース

テキスト版

掲載のデータは発表当時のものです。価格・仕様について変更する場合もございます。

2011年6月6日
電シ本No.1105

宇宙関連事業 売上高1,500億円に向けて生産能力を増強

三菱電機 鎌倉製作所 人工衛星生産棟増築のお知らせ

印刷用ページへ

 三菱電機株式会社は、鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)に人工衛星生産棟を増築します。2013年3月末竣工予定で年間の生産能力が4機から8機へと倍増します。今回の生産能力増強により、国の宇宙基本計画の実行に伴う人工衛星調達増大と海外での商用通信衛星の堅調な需要に対応し、2020年度には宇宙関連事業の売上高1,500億円を目指します。

新人工衛星生産棟の概要

所在地 神奈川県鎌倉市(鎌倉製作所内) 増築面積 建築:2,052m2 延床:7,700m2
竣工予定 2013年3月末 投資額 約30億円

背景

 当社は1999年に鎌倉製作所内に人工衛星生産棟を建設し、国内最大級のスペースチャンバや音響試験設備、通信試験設備を備えた衛星一貫生産体制を、日本の衛星メーカーとして初めて整備しました。以来、18機の人工衛星※1と宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」の電気モジュールを開発・製造してきました。2011年3月には自社の標準衛星バス※2「DS2000」の信頼性などが評価されトルコTurksat社から通信衛星Turksat 4A号機・4B号機を受注しました。5月にはシンガポールSingTel社と台湾 中華電信社向けに製造した商用通信衛星「ST-2」の打上げと軌道投入に成功しています。
 2009年に政府の宇宙開発戦略本部が策定した宇宙基本計画では、人工衛星の開発・製造を従来の研究開発主導型から利用ニーズ主導に転換することがうたわれ、今後、政府による人工衛星を利用した高精度測位情報サービスなどの社会インフラ構築が計画されています。また、通信需要の急激な増大などにより世界の商用通信衛星市場は今後も平均年間20機と堅調な需要が見込まれます。
※1: 無人宇宙実験システム「USERS」、宇宙環境信頼性実証システム「SERVIS」、運輸多目的衛星新2号「ひまわり7号」、太陽観測衛星「ひので」、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」、準天頂衛星初号機「みちびき」、通信衛星「Superbird-C2」および「ST-2」、他
※2: 人工衛星の電源や姿勢制御などを担う基幹部分

今後の展開

 当社は人工衛星事業を成長戦略事業の1つとして位置づけています。これまで努めてきた品質・価格・工期の競争力向上に加え、今回の生産能力増強により、国内需要増への対応と積極的な海外展開で2020年度には人工衛星を含む宇宙関連事業の売上高1,500億円を目指します。

変更履歴

2011年6月24日 本文の一部写真と補足資料を削除

お問い合わせ先
三菱電機株式会社 宇宙システム企画部

TEL: (03)3218-3272 FAX: (03)3218-3314

PDF形式のデータをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobat Reader(無料配布)が必要です。導入されていない方は左のアイコンをクリックして、Adobe Systemsのホームページからダウンロードしてください。なお、ダウンロード及びインストールに関するお問い合わせは、アドビシステムズまでお願いいたします。