ここから本文

ニュースリリース

テキスト版

掲載のデータは発表当時のものです。価格・仕様について変更する場合もございます。

2018年7月12日
電シ本No.1802

欧州で初受注、2020年度にグローバルで25億円を目指す

ニース国際空港向け晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー」を受注

印刷用ページへ

 三菱電機株式会社は、フランス気象局からニース・コート・ダジュール国際空港(以下、ニース国際空港)向け晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー(DIABREZZATM(ダイヤブレッツァ) Aシリーズ)」を受注しました。欧州での受注は当社として初めてです。今後、欧州を含む海外での事業展開を強化し、「空港気象ドップラーライダー」を含む気象レーダー・ライダー事業全体で2020年度にグローバル売上高25億円を目指します。

「空港気象ドップラーライダー」外観

「空港気象ドップラーライダー」外観

寸法 幅2.6 x 高さ2.2 x 奥行1.9m
重さ 2トン以下

「空港気象ドップラーライダー」の特長

 航空機の離着陸時に乱気流による事故防止のために空港周辺の風速や風向きを測定する必要がありますが、従来の電波を用いるレーダー装置(空港気象ドップラーレーダー)では雨滴や雲のない晴天時は測定ができませんでした。今回受注した「空港気象ドップラーライダー」は、単一周波数のパルスレーザーを用いて大気中のちりや微粒子の動きを捉えることで、晴天時でも風速や風向きをリアルタイムに測定できます。また、高出力光アンプの搭載により、20km以上の風計測を実現するとともに、ICAO※1 推奨要件に基づいた観測距離を十分に満たしています。

  • ※1International Civil Aviation Organization(国際民間航空機関)
    国際民間航空に関する原則と技術を開発・制定し、その健全な発達を目的とする国際連合経済社会理事会の専門機関

受注の背景と狙い

 従来は雨天時の乱気流検出用に「空港気象ドップラーレーダー」が空港に設置されていましたが、近年は雨天時だけではなく晴天時における対策が求められており、ドップラーレーダーとドップラーライダーを組み合わせた活用が大規模な空港を中心に検討されています。

 当社は、2015年に晴天時風観測用の「空港気象ドップラーライダー」の納入を開始し、現在は東京国際空港(羽田)、成田国際空港、香港国際空港(中国)で計5台が運用されています。2018年度に、北京大興国際空港(中国)、アンタルヤ国際空港(トルコ)へ納入予定です。今回のニース国際空港向けの受注を契機に欧州での受注拡大を目指し、グローバルで売上高25億円を目指します。

製品担当

三菱電機株式会社 通信機製作所

〒661-8661 兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号

お客様からのお問い合わせ先

三菱電機株式会社 統合センサシステム営業第一部

〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号

TEL 03-3218-3346 FAX 03-3218-9492


三菱電機 ドップラーライダーシステムHP
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/lidar/

PDF形式のデータをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobat Reader(無料配布)が必要です。導入されていない方は左のアイコンをクリックして、Adobe Systemsのホームページからダウンロードしてください。なお、ダウンロード及びインストールに関するお問い合わせは、アドビシステムズまでお願いいたします。