研究所・センター

生産技術センター

三菱電機の「ものづくり」全体を
支える “すご腕の技術者集団”

生産技術センターは、三菱電機グループのものづくりを革新するために多岐にわたる活動を行っている。新たな生産技術の開発や設計・製造技術の確立、最適な生産システムの構築、AIを活用したものづくり全体の仕組みの構築などがその一例である。また、要素技術や基盤技術の研究開発、海外工場の立ち上げや技術支援も行っている。各製作所のエンジニアとも真剣な議論を交わし、事業知識と技術力のシナジーでより良い解決策を導いている。生産技術センターは、ものづくり・技術開発のプロフェッショナルを目指す人にとって理想的な職場である。

業務内容・製品

三菱電機グループのものづくり力強化につながる活動を実践。商談・受注から調達、製造、物流、販売、据付、保守サービスに至るまで、全てのプロセスにおいて生産性の改善に取り組み、また、各プロセスでの改善活動を通じて、コスト削減やリードタイム短縮を実現し、顧客満足度の向上に貢献。

technology生産技術センターの技術

01-07

close-up

R&D100 Awards 表彰式

受賞歴

黄綬褒章、市村産業賞、大河内記念生産賞、R&D100 Awards、 地方発明表彰などの社外表彰を受賞しています。

人財育成

全社で必要とされる技術に加え、将来を見据えた技術に関わる人財を育成しています。またオンライン学習サービスを利用し、新しい技術分野への理解を深めることでグループ全体のものづくりに貢献できるような育成プログラムを推進しています。

保有設備を用いた実証実験の様子

PLACE

生産技術センター

〒661-8661
兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号

Google Map新しいウィンドウが開きます

キーパーツ・新工法の開発

生産技術を結集したものづくりの革新

設計、試作、量産まで一貫した活動により事業競争力を強化する。キーパーツ内製化の取り組みもその一環である。レーザー発振器や加工機、各種製品の機能向上と低コスト化を図るため、重要かつ高額な部品の設計、内製化に向けた取り組みを実施している。

JIT改善活動拡大、IT技術の活用

JIT改善活動をベースとした生産革新

三菱電機グループのJIT改善活動を国内・海外工場に展開。工場診断を通じた徹底したムダ取り、人財育成による改善風土の醸成を基本として活動。改善活動を効率化するためのITを活用した現場改善ツールの開発にも取り組んでいる。
  • Just In Time

スタートアップ・ビジネスプロセスエンジニアリング

世界中でゼロから工場を立ち上げる

FA・IoT技術により、生産方式、生産管理システム、最適生産体制、物流サプライチェーンなどのものづくりの仕組みを丸ごと設計・構築し、事業環境・生産構造変化に素早く対応できるスマート工場を国内外に立ち上げる。

SCM業務改善

グローバル拠点間・部門間連携による業務改善

グローバル拠点間、営業-設計-生産-保守・アフターサービス部門間の情報共有・連携により、サプライチェーンマネジメント業務を改善。総合リードタイム短縮による変動対応力強化、コスト削減を実現している。

購入品品質の向上

曖昧さを排除して製品の品質を確保

グローバル化するものづくりでは、製造現場だけでなく、購入部品に至るまで品質を確保することが必要不可欠である。そのため、購入デバイスに対する故障分析技術を開発し、迅速な原因究明・対策を行うことで、当社グループの競争力向上に貢献している。

スマートプロセス・モジュール設備の実現

プロセス・設備・生産システムの統合で市場変動対応力を向上

グローバル拠点の生産性改善・品質向上を狙い、市場変動対応力を向上するモジュール設備や改善活動のリモート化を実現するスマートプロセスを主たる視点として、加工プロセス・自動化設備・生産システムを一貫して開発・導入する活動を推進している。

自働化設計・メカトロニクス技術

“よいものを安く早く”の実現

組立・試験・検査の自動機設計技術や計測制御技術などを生かし、製品の作りやすさを意識した設計から製造プロセス、物・情報の流し方、設備化に至るまで、一貫したものづくりコンセプトに基づいた省力化展開を進め、事業収益向上に貢献している。

キーパーツ・新工法の開発

生産技術を結集したものづくりの革新

設計、試作、量産まで一貫した活動により事業競争力を強化する。キーパーツ内製化の取り組みもその一環である。レーザー発振器や加工機、各種製品の機能向上と低コスト化を図るため、重要かつ高額な部品の設計、内製化に向けた取り組みを実施している。

JIT改善活動拡大、IT技術の活用

JIT改善活動をベースとした生産革新

三菱電機グループのJIT改善活動を国内・海外工場に展開。工場診断を通じた徹底したムダ取り、人財育成による改善風土の醸成を基本として活動。改善活動を効率化するためのITを活用した現場改善ツールの開発にも取り組んでいる。
  • Just In Time