このページの本文へ

ここから本文

生産現場向け対話ソリューション 言語の壁を越えて、コミュニケーションの未来へ

多国籍でのチームワークが求められる昨今の生産現場。
その実現には国籍や言語の壁を越えたコミュニケーションが欠かせません。
三菱電機は手軽に利用でき、すぐに効果を実感できるソリューションで、
あらゆる現場にコミュニケーションの笑顔を広げます。

3分で分かるソリューション紹介動画を見る

3分で分かるソリューション紹介動画

外国人スタッフとのコミュニケーションこんなお悩みはありませんか?

口頭で説明したことが
きちんと
伝わっているだろうか?
業務で使う専門用語
理解できて
いないのでは?
外国語のマニュアル
指示書がなく、
教育が大変 。。。

三菱電機の対話ソリューション
コミュニケーションがスムーズに!

生産現場で行った実証実験の
アンケート結果

朝礼が分かりやすくなったか
91%

とても分かりやすくなった・
分かりやすくなったと回答

とても分かりやすくなった82%、やや分かりやすくなった9%、変化なし7%、やや分かりにくかった2%
翻訳サイネージ™がある職場を勧めたいか
74%

知人に積極的に勧めたい・勧めたい
と回答

積極的に勧めたい63%、勧めたい11%、何も思わない22%、勧めたくない4%

自社調査 2024年2月20日~2月22日 弊社群馬工場の外国人従業員延べ54名へのアンケート結果による。

品情報PRODUCTS

生産現場の多言語コミュニケーションの課題を
解決する対話ソリューション

翻訳サイネージ™のロゴ

多言語で一度にたくさんの人に伝わる翻訳サイネージ™

複数人への情報共有に適したコミュニケーションツールです。
大画面ディスプレイに話者の伝達内容を多言語で同時に
表示することができるので、朝礼や研修の場で
必要な情報がより正確に伝わります。

翻訳サイネージ™の特徴

多言語対応

英語、ポルトガル語、タガログ語、タイ語など17言語への翻訳

折り返し翻訳

翻訳した文章を再度日本語に翻訳する折り返し翻訳で誤翻訳を抑制

辞書登録

会社独自の言い回しや専門用語を登録できる辞書登録機能

堅牢な情報セキュリティ

各社ごとにデータベースで朝礼原稿や専門用語辞書などを管理

複数言語の人に同時に伝えられる多言語同時表示機能の図
誤翻訳を抑制できる折り返し翻訳機能の図

使い方

使い方は簡単。入力→翻訳→表示の3ステップで使って頂けます。

翻訳サイネージ™の使い方の図
事前に原稿を準備していない、急な伝達事項がある場合の流れの図

想定される使用シーン

朝礼

新人受け入れ研修や打ち合わせ

作業教育

導入事例

エコキュートを製造している三菱電機 静岡製作所 群馬工場。ブラジルやフィリピンなど多くの外国籍の方が働いています。工場では、毎朝10分程度の朝礼があり、安全、品質に関することや、その日の作業内容を連絡していますが、外国籍の方が、朝礼の内容を理解できず安全行動ができない、作業ミスをするといった課題がありました。そこで、大人数の場で多言語で伝達できる翻訳サイネージ™を導入しました。

課題

班長

外国籍の方にどうやったら伝えられるのだろうと、いつも困っていました。理解しようとしてくれるのですが、それに対して、こちら側が伝えられないもどかしさがありました。

外国籍班員

班長が話している日本語が分からず内容を理解することが出来ていませんでした。朝礼の内容がわからない時は、同僚に、班長が何を言っていたのか、朝礼後に確認していました。

導入効果
翻訳サイネージ™の導入事例 班長の動画を見る
班長の声
  • 止める・呼ぶ・待つの基本ルールが徹底されてきた
  • 頷いているので伝わっている安心感がある
  • 提出物が〆切前にきちんと集まるようになった
  • 朝礼の輪が小さくなって現場の雰囲気が明るくなった
翻訳サイネージ™の導入事例 外国籍班員の動画を見る
外国籍班員の声
  • 会社が自分たちのことを考えてくれていると感じる
  • 注意事項の理由まで理解できるようになった
  • 朝礼の時間に集中して興味を持つようになった
  • 聞き逃しを文字で確認できるようになった

翻訳サイネージ™モニター募集中!

翻訳サイネージ™のモニターを
募集いたします。

翻訳サイネージ™の無料モニターを募集いたします。
外国籍従業員が働く現場で使ってみたいという方はこの機会に是非ご応募ください!

  • 限定50社までとなります
【申し込み条件】
  • 外国籍の従業員が3人以上在籍している工場。業種は問いません。
  • 日本国内を対象とさせていただきます。
    (北海道、沖縄県、離島除く)
  • 1社あたり最大4アカウントまでご提供いたします。
  • サイネージ(大型ディスプレイかプロジェクター)の機材はこちらからは提供致しませんので、貴社でご用意ください。
  • モニタリング後のアンケート調査にご協力ください。(班長、外国籍の方)
  • モニターとしてご協力いただく際には、ご利用にあたって契約書を締結させていただきます。
【プロセス】
  1. 01フォームから申し込み
  2. 02弊社営業よりご連絡
  3. 03オンライン会議にて使用シーン、言語や設置位置、機材等をヒアリング
  4. 04モニタリング決定、アカウントの発行
  5. 05オンライン会議にて利用方法をご案内
  • 導入にあたっては機器やソフトウェアは使用いたしません。
  • URLとアカウントをお伝えするので御社PCから入って頂きます。
【備考】
  • 使用は2025年3月末までとしております。
  • 翻訳サイネージ™を使用するには通信環境が必要です。
  • 1社4アカウントまでとさせて頂きます。
  • 使用に関わる通信料はお客様にてご負担いただきます。
しゃべり描き®アプリのロゴ

タブレットで1対1のコミュニケーションしゃべり描き®アプリ

個別の対話に適したタブレットの翻訳アプリです。
話しながら画面を指でなぞると翻訳された言語が表示されます。
写真の表示やペンでの書き込みもでき
コミュニケーションの幅が広がります。

しゃべり描き®アプリの特徴

喋ってなぞるユニークな使い方

話した言葉を指でなぞった軌跡に文字表示・翻訳にも対応

折り返し翻訳

翻訳した文章を元の言語に翻訳しなおすことで、誤翻訳を確認

お絵描き機能

表示した画像の上にお描きし、線で囲ったり、矢印を入れて、対象箇所を明確に指示

使い方

使い方は簡単。話して、指でなぞるだけで文字が表示されます。
絵を描くように文字を配置できます。

しゃべり描き®アプリの使い方の図

想定される使用シーン

生産手順の作業指示を行う

確定申告や健康診断の書類を記入する

工場監査を行う

受賞歴

  • CEATEC Award 2016 「グランプリ」
  • IAUD国際デザイン賞 2016 「銀賞」
  • グッドデザイン賞 2017 「ベスト100」
  • キッズデザイン賞 2017 「TEPIA特別賞」
  • UX Design Awards 2019 「nominated」(ドイツ)
  • GERMAN DESIGN AWARD 2021 「WINNER」(ドイツ)
  • グッドデザイン賞 2021
  • IAUD国際デザイン賞 2021 「大賞」
  • キッズデザイン賞 2022

お問い合わせ

製品の試験導入や見積もり、商談等に関するご相談は、こちらからお問い合わせください。

たちについてABOUT

しゃべり描き®アプリの誕生:
聴覚障がい者とのコミュニケーションを変える魔法

平井:「しゃべり描き®アプリ」は、聴覚障がいの方に思いを伝えたいというところから生まれたコミュニケーションアプリです。耳の不自由な方は、話者の口の動きを読み取ることで何を話しているかを理解します。しかし、話者が書類などを指さしながら説明しても、口元と指先を同時に見ることができないため話を理解することができません。そんな中で、指先に言葉を表示したら分かりやすいのではないかというアイデアが浮かびました。そこから、話した言葉を指でなぞった軌跡に表示するしゃべり描き®UI(ユーザーインターフェース)基盤技術を開発しました。このUI基盤技術を基に、聴覚障がい者や外国人とのコミュニケーションを支援する「しゃべり描き®アプリ」を開発しました。
このしゃべり描き®アプリは、聴覚障がい者や外国人との対話だけでなく、さまざまな分野でも活用されています。例えば、画面の好きな場所に好きな形状で文字を配置できる特徴を活かして、図面や書類の上に文字を描いて分かりやすく説明したり、写真を文字でデコレーションしてSNSにアップしたりなど多様な使い方もできます。生産現場では、班長が外国籍従業員の方に、確定申告などの書き方をしゃべり描き®アプリの翻訳を使って説明されています。
また、しゃべり描き®UI技術と大きなタッチディスプレイを組み合わせた「しゃべり描き®電子黒板」も開発しました。こちらは生産現場でのレクチャーに加えて、学校教育の場での活用も模索しています。
私たちが開発したしゃべり描き®UIを基盤にして、さまざまな形のソリューションが生まれ非常に嬉しく思っています。しゃべり描き®UIは、単なるアプリにとどまらず、コミュニケーションの新しい形を提案し、多くの人々のコミュニケーションに役立ち、生活を豊かにすることができると信じています。

生産現場コミュニケーション改善への挑戦:
現場観察から見えた課題と解決策

松原:三菱電機は、国内外に数多くの製造拠点が存在するのですが、ある製作所から海外の工場とのコミュニケーションに課題があるという話を伺いました。「海外工場での生産立ち上げ時に現地の方への指導時に通訳の方を介さないと正確に情報伝達が出来ないが、通訳の人数も少なく更に専門用語が多く苦労した」それを受けて、私たちは工場のコミュニケーションを円滑にするためのツールを開発すべきだと考えるようになりました。
まずは、現場の実態を把握するため、群馬や静岡などの製造拠点を訪問し、エスノグラフィーを行いました。エスノグラフィーとは、人々の生活や文化を深く理解するために、その場に実際に足を運び、観察やインタビューを行うという手法です。私たちが注目したのは朝礼です。朝礼は、その日の作業内容、安全や品質に関する重要事項を伝える場です。班長の前に20~30人の班員が集まり、5分程度の話を聞くのですが、朝礼の光景を見て、「もしかすると外国籍の班員の方々には、班長の話(日本語)は十分に理解できていないだろう。」と感じました。班長は口頭(日本語)で伝えますが、生産現場特有の専門用語もあり、日本滞在歴が長い外国籍の人でも少し難しそうな表情をしていた為です。

その後、何度か生産現場に足を運び、班長や班員にヒアリングを行いました。結果、外国籍の班員たちは、後から班長に内容を聞き直したり、日本語が理解できる班員に確認していることが明らかになりました。彼らは大変な思いをしながらも、朝礼を理解しようと努力をしていました。我々はその姿を見て、「この課題を解決し、円滑なコミュニケーションを実現するお手伝いをしてみたい。」と思うようになりました。そこで現場の声を生かして開発したのが、本サイトで紹介している「翻訳サイネージ™」です。
“多様性に配慮した働きやすい環境であること、しっかりコミュニケーションが取れて、良いチームワークが発揮できること。”これは、より良いモノづくりに繋がります。これからも、我々三菱電機は、言語の壁、障がいの壁を乗り越えて笑顔あふれる職場作りに貢献していきます。

松原 勉(Tsutomu Matsubara)
三菱電機株式会社 ビジネスイノベーション本部
Associate Expert(生産現場DXプロジェクトリーダー)
1992年入社

プロダクトデザイナーとして、空調機器、車載情報機器等の、商品企画やデザイン開発を担当。
1999年以降、UIデザイナーとして車載情報機器、IoT家電向けアプリなどの商品企画やUI/UXデザインやコンセプトデザインの研究・開発を担当。
2022年以降、高齢者施設向け見守りサービスや生産現場向けソリューション新規事業開発を担当。

平井正人(Masato Hirai)
三菱電機株式会社 統合デザイン研究所
Associate Expert
UI/UXデザイナー、ソリューションデザイナー
1993年入社

プロダクトデザイナーとして、AV機器、プロジェクター、プリンター、デジカメ、ウェルネス機器などの製品開発を担当。
1999年以降、UIデザイナーとして携帯電話、車載情報機器、エレベーター、家電製品などの製品デザインやコンセプトデザインの研究・開発を手掛ける。
2014年以降、しゃべり描き®UIの開発と事業化を主導。
2022年以降、高齢者介護ソリューションや生産現場ソリューションのコンセプト創出とUI開発・ソリューション開発を担当。

くあるご質問FAQ

翻訳サイネージ™で対応している17言語はどの言語でしょうか?

以下になります。(英語、スペイン語、ポルトガル語、ブラジル語、タガログ語、簡体字、韓国語、ヒンディ語、ベンガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、フランス語、ネパール語、ミャンマー語、タミル語、シンハラ語)

詳しくプロダクトを知りたいのですが資料を頂けますか?

はい、資料をお送りしますので問い合わせフォームまでご連絡ください。

プロダクトを見てみたいのですが試せる場所はありますか?

試使用いただくことも可能です。まずは問い合わせフォームまでご連絡ください。

機材構成を教えてください。

インターネットに接続されたPC・スマートフォン・サイネージ(モニター等のディスプレイでも可)などです。

端末は用意しなければいけませんか?

使用する機器はお客さまにてご用意いただきますが、機器端末の提携会社をご紹介することも可能です。問い合わせフォームへご連絡ください。

使用し始めたい場合、どうすればいいですか?

問い合わせフォームへご連絡ください。担当者よりご連絡します。

オンプレミス対応での導入は可能ですか?

本サービスはオンプレミス環境への対応は行っておりません。当社クラウド環境による提供のみとなります。

差別化を図っているポイントはどういったところですか。

生産現場の朝礼向けに特化した翻訳サービスは初めてだと思われます。

  • 多言語を同時表示するサイネージシステム
  • 誤翻訳を防止する「折り返し翻訳」や、多言語への「一括翻訳」など効率的に翻訳文を作成できるが、差別化ポイントです。
しゃべり描き®アプリは、何か国語に翻訳できるのですか?

15言語で相互に翻訳できます(日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、ロシア語、スウェーデン語)

音声認識や翻訳は、三菱電機のエンジンですか?

しゃべり描き®アプリの音声認識はApple、翻訳はGoogleのサービスを使っています。
翻訳サイネージ™の音声認識と翻訳は、Googleのサービスを使っています。

音声認識や翻訳は、クラウドですか?端末内で行っていますか?
インターネットへの接続は必要ですか?

音声認識と翻訳は、クラウドサービスを使っています。
そのため、インターネットへの接続が必要です。

ページトップへ