課題環境対策|リサイクル
テーマスマート工場|暮らし
プラスチックの比重や摩擦帯電特性など
物理的性質の
違いを利用して
プラスチックを選別回収する技術です。
技術概要
各種プラスチック(PP、PS、ABS)を高純度で回収
- 混合プラスチックから独自の比重選別、異物除去でPP(ポリプロピレン)プラスチックを高純度に回収(99%以上)、さらに独自の比重選別、静電選別、異物除去でPS(ポリスチレン)やABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)プラスチックを高純度に回収(99%以上)します。
X線吸収効果を利用してRoHS指令対象物質を除去
- X線透過像方式を用いて、RoHS指令対象物質である臭素系難燃剤を含有するプラスチック破砕片の全数を高速で検知し、除去します。
赤外光を利用して回収プラスチックの純度を自動検査
- 株式会社島津製作所と共同で、赤外線の反射スペクトルから瞬時にプラスチックの種類を判別する技術を開発し、リサイクル現場での自動純度検査を実現しました。
リサイクル材の調色による意匠性向上
- 混色プラスチック破砕片から、白色系プラスチック破砕片を選別し、選別された白色系プラスチック破砕片に白色顔料を適量配合することにより、意匠部品に適用可能な白色系リサイクル材を開発しました。
- さらに、リサイクル材に改質剤を添加し、難燃性(UL94 0.8mm V-0)、耐候性および耐熱性(70℃10年相当)を付与した高付加価値材料を開発しました。
活用イメージ
- プラスチックのリサイクルにニーズがある企業で幅広く活用いただけます。
提供ライセンス
ライセンス 方式 |
関連特許・ノウハウのライセンス(非独占的通常実施権) |
---|---|
関連特許 | 特許第5713798号、特許第5534800号、特許第5126699号ほか |
技術指導 | 当社受け入れでの技術指導も相談可 |
※本ページの記載は2021年9月時点の情報に基づくものであり、特許の権利状況等は最新状況と異なる場合があります。