第7回 スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展- | イベント・セミナー一覧 | イベント・セミナー | 三菱電機 FA
 
 

ここから本文

Factory Automation

印刷用ページ

文字サイズ変更
  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

展示会情報

三菱電機FAが出展を行った展示会の情報を掲載しています。
展示会に出展した製品やソリューションなどの情報をご確認頂けます。

第7回 スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展-

第7回 スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展-はご好評のうちに終了しました。
多数のお客様のご来場ありがとうございました。

当日の会場の様子・展示品の説明資料と詳細動画はこちら
スマート工場 EXPO IoT/AI/FAによる製造 デジタルが現場を変える。ものづくりの未来が変わる。~Digital Manufacturing~会期: 2023.1.25 (水) ~1.27 (金) 会場:東京ビッグサイト 西2ホール 58-50 近日公開!!リアル会場で紹介した展示品の説明資料と詳細動画を公開中!スマート工場 EXPO IoT/AI/FAによる製造 デジタルが現場を変える。ものづくりの未来が変わる。~Digital Manufacturing~会期: 2023.1.25 (水) ~1.27 (金) 会場:東京ビッグサイト 西2ホール 58-50 近日公開!!リアル会場で紹介した展示品の説明資料と詳細動画を公開中!

東京ビッグサイトにて開催されます「第7回 スマート工場EXPO」に、「デジタルが現場を変える。ものづくりの未来が変わる。~ Digital Manufacturing ~」をテーマとし、多数の最先端FAソリューション・最新のFA機器・ソフトウエアを出展し、未来のものづくりをご提案いたしました。

  • SEMINAR

    セミナー情報

  • BOOTH

    ブースのご案内

  • SOLUTION

    ソリューション

  • PRODUCTS

    出展製品

  • NEWS

    お知らせ

  • ACCESS

    ブースへのアクセス

SEMINAR

セミナー情報

リアル展 セミナー 無料

スマート工場EXPO セミナー 特別講演 ❷最新デジタルツールを
活用した
三菱電機の製造DXと
その実践

開催日時 2022.12/1(木)13:30 ~ 14:00うち30分(予定)

製造業のお客様に対し、シーケンサやサーボモータなどのコンポーネントサプライヤーであった三菱電機だが、データ活用やDXに対する危機感から一気にデジタルソリューションに舵を切る。その必要性と取り組みについて、実践内容を交えながら説明する。

お申込みはこちら
講師:市岡 裕嗣三菱電機(株)名古屋製作所ソフトウエアシステム部長

講師:市岡 裕嗣

三菱電機(株)名古屋製作所
ソフトウエアシステム部長

講師:市岡 裕嗣三菱電機(株)名古屋製作所ソフトウエアシステム部長

講師:市岡 裕嗣

三菱電機(株)名古屋製作所
ソフトウエアシステム部長

BOOTH

ブースのご案内

「設計・立上げ」「製造」「運用・保守」の3つのフェーズと「カーボンニュートラル」のテーマに沿って、
各種ソフトウエアやFA機器を展示いたしました。
またステージでは三菱電機がご提案するデジタルマニュファクチャリングをご紹介いたしました。

SOLUTION

ソリューション

データ収集・分析
トータル保全
カーボンニュートラル

PRODUCTS

展示製品

設計・立上げ

設計・立上げ工数の削減に貢献!

3D シミュレータ

MELSOFT Gemini

実ラインさながらの検証により設計工数の削減や生産性の向上、また再現シミュレーションによる保全工数の削減を可能にします!

製品詳細はこちら
体験版ソフトウエアはこちら

製造

あらゆる現場を見える化!

SCADAソフトウエア

GENESIS64™

工場のみならずビルや社会インフラなどの幅広い実績と高い信頼性により、あらゆる現場の見える化を促進します!

製品詳細はこちら
体験版ソフトウエアはこちら

製造

AIによる現場の
データ分析・診断!

データサイエンスツール

MELSOFT MaiLab

直感的なUIとAIで分析や学習モデルの作成、異常要因推定が可能になり自部門でデータ分析ができるようになります!

製品詳細はこちら
体験版ソフトウエアはこちら

製造

生産現場のIoT化を加速する
エッジコンピューティング

生産現場のIoT化を加速する

ソフトウエアプラットフォーム
Edgecross

IoT化の評価指標「SMKL」とソフトウエアプラットフォーム「Edgecross」を活用し、簡単に素早くIoT化する方法をご紹介します。

製品詳細はこちら
SMKL紹介はこちら

運用・保守

AIによる生産ラインの
トラブル解決!

AI搭載映像分析ツール

GX VideoViewer Pro

プログラムやイベント履歴と比較できるほか、映像の中から見た目と動きで差異を抽出できる機能により原因究明と即時復旧を実現!

製品詳細はこちら
体験版ソフトウエアはこちら

運用・保守

ロボットサービスオプションで
お得な安定稼働!

産業用・協働ロボット
支援サービス

iQ Care MELFA Support

ロボットの故障を事前に検知、生産性向上に貢献します。またロボットの点検サービスに加え保証延長サービスも提供することで、ロボットシステムの安定稼働をサポートします。

製品詳細はこちら

カーボンニュートラル

製品生産時に発生する
CO2排出量の削減をAIでサポート

省エネ支援アプリケーション

EcoAdviser

IoT・AI技術を活用し、品種レベルのCO2排出量を管理・見える化。カーボンニュートラル実現に貢献します。

製品詳細はこちら

NEWS

お知らせ

バーチャルブース 当社ブースを再現したバーチャル空間で、リアル展さながらのブース見学を体験できます。2月上旬公開予定 バーチャルブース 当社ブースを再現したバーチャル空間で、リアル展さながらのブース見学を体験できます。2月上旬公開予定

ACCESS

ブースへのアクセス

FAメンバーズ登録で、展示会の閲覧・資料ダウンロード、
導入事例をご覧いただけます。
メンバーでない方は、是非この機会に「FAメンバーズ会員登録」をご登録ください。

  • カタログ請求 カタログ請求

    カタログ請求

    各製品カタログをFAサイトから
    ご請求いただけます。

  • メール登録 メール登録

    FAメンバーズの方

    「ユーザ情報の変更」を選択し、
    「メールニュース配信」項目の「希望する」に
    チェックを入れてください。

  • FAメンバーズ登録 FAメンバーズ登録

    未登録の方

    登録時に「メールニュース配信」項目の
    「希望する」にチェックを入れてください。

 
 
  • FA トップ
  • イベント・セミナー
  • イベント・セミナー一覧
  • 第7回 スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展-
  • twitter
  • facebook
  • mail