FA eラーニング
シーケンサ MELSEC
入門
シーケンサがはじめての方に「基礎の基礎」をわかりやすく学習いただけるコースです。
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
はじめての電気回路 |
当社のFA機器をはじめて使っていただく方に、電気の基礎を理解いただくことを目的としています。
カリキュラム 第1章 電気とは? |
約1時間 | ◯ |
はじめてのシーケンサ |
シーケンサの概要を短時間でご理解いただくことを目的としています。
カリキュラム 第1章 シーケンス制御とは |
約1時間 | ◯ |
はじめてのFAネットワーク |
一般的なネットワークと制御で使われるFAネットワークとの違いをご理解いただきます。
カリキュラム 第1章 ネットワークを理解しよう |
約1時間 | ◯ |
はじめての位置決め |
実際の位置決め制御を行う前に必要な基礎知識の習得を目標としています。
カリキュラム 第1章 位置決め制御の基礎を学習する |
約1時間 | ◯ |
はじめての計装 |
実際の計装制御を行う前に必要な基礎知識の習得を目標としています。
カリキュラム 第1章 計装システム |
約1時間 | ◯ |
はじめての機械安全 |
機械システムを扱う際の安全対策とは何かを理解していただくことを目的としています。
カリキュラム 第1章 はじめに |
約1時間 | ◯ |
はじめての機械安全(リスクアセスメント編) |
職場の危険を低減する手法であるリスクアセスメントに関する知識・システムについて学習します。
カリキュラム 第1章 リスクアセスメントとは |
約1時間 | ◯ |
はじめてのロギング |
データロギングの概要を短時間でご理解いただくことを目的としています。
カリキュラム 第1章 データロギングとは? |
約1時間 | ◯ |
基礎
入門コースレベルの知識をお持ちの方に、該当機種の基礎的な事項を学習いただくコースです。
ハードウェア
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
MELSEC iQ-Rシリーズ基礎 |
MELSEC iQ-Rシリーズの特長、ユニットの選び方、取付け方法、配線方法などについて学習します。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 シーケンサシステムの設計 |
約1時間 | - |
MELSEC iQ-Fシリーズ基礎 |
MELSEC iQ-Fシリーズの特長、ユニットの選び方、取付け方法、配線方法などについて学習します。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 MELSEC iQ-Fシリーズの紹介 |
約1時間30分 | - |
MELSEC-Qシリーズ基礎 |
MELSEC-Qシリーズの特長、選定方法、据え付け・配線方法などについて学習します。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 MELSEC-Qシリーズ |
約1時間 | - |
MELSEC-Fシリーズ基礎 |
MELSEC-Fシリーズの特長、選定方法、据え付け・配線方法などについて学習します。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 MELSEC-Fシリーズ |
約1時間30分 | - |
アナログ基礎 |
当社のシーケンサをはじめて使っていただく方に、アナログ機器の基礎をご理解いただくことを目的としています。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」、「はじめての電気回路」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 アナログとデジタルの違い |
約1時間 | - |
プログラミング
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
プログラミング基礎(ラダー言語編) |
ラダー言語のプログラミング基礎知識と使用頻度の高い命令の使い方を学習します。
受講者前提条件 「MELSEC-Qシリーズ基礎」コース、「MELSEC-Fシリーズ基礎」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「MELSEC iQ-Fシリーズ基礎」コース いずれかの修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 シーケンスプログラム |
約2時間 | - |
プログラミングの効率化 |
構造化の利点を理解して、プログラミングの効率化に役立てていただくことを目的としています。
受講者前提条件 「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 いまなぜ構造化プログラミングか |
約1時間 | - |
プログラミング基礎(ST言語編) |
ST言語の概要、プログラミング基本規則、プログラム記述方法などについて学習します。
受講者前提条件 「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 ST言語の概要 |
約1時間30分 | - |
ソフトウェア
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
GX Works3(ラダー言語編) |
プロジェクト作成(システム構成、プログラミング)からメンテナンス作業(デバッグ、診断、管理)までのGX Works3の基本的な使い方を学習します。
受講者前提条件 「はじめてのシーケンサ」コースおよび「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コースの修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 GX Works3の概要 |
約2時間 | - |
GX Works2基礎 |
GX Works2を使用したプログラミングからデバッグ、シーケンサシステムを使用した動作確認までの方法を学習します。
受講者前提条件 「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 シーケンサシステムを制御する |
約1時間 | - |
応用
機種毎に、より詳しい事項を学習いただくコースです。事前に入門/基礎コースの受講をおすすめします。
プログラミング
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
プログラミング応用(ラダー言語/MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
iQ-Rシリーズシーケンサの効率的なプログラミング、応用的なデバイスの使い方、効率的なデバッグなどを学習します。
受講者前提条件 「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 効率的にプログラミングする |
約2時間 | - |
ソフトウェア
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
GX Works2応用 |
GX Works2を使用されている方を対象に、「生産性」「品質」「プロジェクト管理」「セキュリティ対策」などの問題を抱える設計現場の開発環境を改善するための機能を学習します。
受講者前提条件 「MELSEC-Qシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース、「GX Works2基礎」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 GX Works2で開発環境を改善させる |
約2時間 | - |
インテリジェント機能ユニット
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
インテリジェント機能ユニット(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-Rシリーズのインテリジェント機能ユニット全般の基礎知識、GX Works3を使用したインテリジェント機能ユニットの制御方法、エラーおよび異常発生時の確認方法を学習します。
受講者前提条件 「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 インテリジェント機能ユニットの基本 |
約1時間 | - |
情報/ネットワーク
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
CC-Link IE TSN |
CC-Link IE TSNを初めて使う方を対象に、基礎知識を説明しています。CC-Link IE TSNの特長や導入の利点、基本的な立ち上げ手順を学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 FAネットワーク |
約1時間30分 | - |
CC-Link IE コントローラネットワーク(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-RシリーズのCC-Link IE コントローラネットワークの基本機能となる同一ネットワーク上での複数シーケンサ間のデータ交信、データ受渡しの仕組み、仕様および各種設定、立ち上げ方法を学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 CC-Link IEの概要 |
約2時間 | - |
CC-Link IEフィールドネットワーク(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-RシリーズのCC-Link IEフィールドネットワークのリモートI/O制御における、データ受渡しの仕組み、仕様および各種設定、立ち上げ方法について学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 CC-Link IEの概要 |
約1時間 | - |
CC-Link(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-RシリーズのCC-Linkのデータ交信の仕組み、仕様および各種設定、立ち上げ方法について学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 CC-Linkの概要 |
約1時間 | - |
CC-Link(MELSEC iQ-Fシリーズ編) |
MELSEC iQ-FシリーズのCC-Linkのデータ交信の仕組み、仕様および各種設定、立ち上げ方法について学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Fシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 CC-Linkの概要 |
約1時間 | - |
Ethernet(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-RシリーズのEthernetユニットのデータ受渡しの仕組み、仕様、各種設定、および立ち上げ方法を学習します。
受講者前提条件 「はじめてのFAネットワーク」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 Ethernetの概要 |
約1時間30分 | - |
シリアルコミュニケーション(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-Rシリーズのシリアルコミュニケーションユニットのデータ受渡しの仕組み、仕様、各種設定、および立ち上げ方法を学習します。
受講者前提条件 「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 シリアル通信の基礎 |
約2時間 | - |
生産の見える化基礎(MELSEC iQ-Rシリーズ MESインタフェースユニット編) |
製造現場における課題と、それらを解決する方法の1つであるMELSEC iQ-Rシリーズ MESインタフェースユニットの特長や使い方、MESインタフェースユニットを用いたシステム例について学習します。
カリキュラム 第1章 製造業にもとめられているもの |
約2時間30分 | ◯ |
位置決め
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
位置決め(MELSEC iQ-Rシリーズ編) |
MELSEC iQ-Rシリーズの基本的な位置決め制御システムの構築方法とマニュアルを無理なく読み進められるために必要な知識・用語を学習します。
受講者前提条件 「はじめての位置決め」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース、「プログラミング基礎(ラダー言語編)」コース、「GX Works3(ラダー言語編)」コース、「インテリジェント機能ユニット(MELSEC iQ-Rシリーズ編)」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 位置決めユニット「RD75」を知る |
約2時間 | - |
計装
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
MELSEC計装基礎 |
MELSEC計装各種ユニットとPX Developerの特長や使用方法について学習します。
受講者前提条件 「はじめての計装」コース、「MELSEC-Qシリーズ基礎」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 MELSEC計装を理解しよう |
約1時間30分 | - |
安全
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
機械安全基礎 |
マイコンなどの電子機器を用いた安全装置で安全を確保する技術である機能安全に関する知識、システムの紹介、今後の動向などについて学習します。
受講者前提条件 「はじめての機械安全」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 機能安全 |
約1時間 | - |
MELSEC iQ-Rシリーズ安全CPU・安全リモートI/O |
MELSEC iQ-Rシリーズ安全CPU・安全リモートI/Oを使用したシステムの基礎知識、立上げ方法、基本的なプログラム作成方法、トラブルシューティングを学習します。(対応:CC-Link IE TSN)
受講者前提条件 「はじめての機械安全」コース、「MELSEC iQ-Rシリーズ基礎」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 安全CPU・安全リモートI/O |
約1時間 | - |
安全コントローラ基礎 |
安全コントローラMELSEC-WSの基礎知識、安全コントローラの設定・モニタツールを使用した構築方法、エラーおよび異常発生時の確認方法を学習します。
受講者前提条件 「はじめての機械安全」コース修了者、または同等レベルの知識を持つ方 カリキュラム 第1章 安全コントローラとは |
約1時間30分 | - |
メンテナンス
コース名 | 概要 | 受講時間 目安 |
ナレーション 音声付 |
---|---|---|---|
シーケンサ保守 |
シーケンサシステムに携わる方に軽度の異常であれば自己解決し、システムの早期復旧ができるようになっていただくことを目的としています。
受講者前提条件 本コースの対象者は、シーケンサに関する基礎的な知識はお持ちの方で、以下の方を想定しています。 カリキュラム 第1章 シーケンサ |
約2時間 | - |