生産・製造現場の見える化 | 導入事例 | 三菱電機FA
Factory Automation

社内導入事例

三菱電機名古屋製作所 

生産実績の見える化と設備稼働率向上

2015年8月 掲載

三菱電機名古屋製作所では、シーケンサや表示器を生産するE4棟にe-F@ctoryの技術を結集。最新のものづくりを展開しています。その6階では機械による自動化を追求しています。自動化を進めるうえで必要なのは、設備の稼働状況を極限まで高めることです。設備の稼働率を低下させるような事象をe-F@ctoryでいち早く察知し、大きく低下する前に保守を行うことで、高い稼働率を維持しています。

三菱電機名古屋製作所 E4棟:面実装ライン

事例のポイント

  • 1. 生産量の計画と実績をリアルタイムで見える化し、問題の存在をいち早く提示
  • 2. 稼働率低下時には関連データを調べて、原因の分析と対策を可能に
  • 3. 現場の具体的なデータをもとに、設計部門との協力を推進

製品・ソリューション紹介

e-F@ctory

FA-IT統合ソリューション e-F@ctory

e-F@ctoryは、「生産情報の見える化」「エネルギーの見える化」「安全の見える化」の実現による企業のTCO削減、企業価値向上を支援します。

この記事をシェアする

導入事例一覧に戻る