検査ゲージの製造にワイヤ放電加工機を活用 | 導入事例 | 三菱電機FA
Factory Automation

お客様ご採用事例

有限会社エムエヌ化成 

放電加工機導入で検査ゲージの納期を短縮
リモートサービス活用でフレキシブルな働き方も実現

2020年11月掲載

愛知県安城市の有限会社エムエヌ化成は、自動車関連部品の仕上がりチェックに欠かせない検査ゲージの製造に、三菱電機のワイヤ放電加工機「MV2400R」を活用している。外注に頼っていた加工を自社で行うことで納期短縮を実現するとともに、リモートサービス「iQ Care Remote4U」も活用することで、PCやスマートフォンから加工機の加工状況や進捗をチェックできるようになったという。

有限会社エムエヌ化成

事例のポイント

  • 1. 受注集中時でも外注に頼ることなく自社で加工
  • 2. アルミ素材の精密加工技術を培って他の事業にも応用
  • 3. リモートサービスでどこからでも加工状況が分かる

製品・ソリューション紹介

放電加工機(EDM)

放電加工機(EDM)

初級者から熟練者まで複雑な加工形状を容易に作成する放電加工機
三菱電機のワイヤ/形彫/細穴放電加工機は、高速・高精度加工により生産効率を向上。金型製作に威力を発揮する他、航空宇宙産業やIT産業において高信頼性重視の部品加工を革新する技術として注目を集めています。

iQ Care Remote4U

iQ Care Remote4U

生産状況管理、メンテナンスなど、各種生産・保守支援サービス
生産状況管理、設備管理、メンテナンスなど、三菱電機板金レーザ加工機の各種生産・保守支援サービスを提供します。

この記事をシェアする

導入事例一覧に戻る