電力管理用計器ME110SSFL 仕様
仕様
分類 | ||
種別 | ||
機種 | ||
サイズ(ヨコ×タテ)mm | ||
形名 | ||
相線式 | ||
計測表示 項目と階級 |
||
交流電流 | 瞬時値 (0.5級) |
|
デマンド (0.5級) |
||
交流電圧(0.5級) | ||
電力 | 瞬時値 (0.5級) |
|
デマンド (0.5級) |
||
皮相電力(0.5級) | ||
無効電力 | ||
力率 | ||
周波数 | ||
漏洩電流(±2.5%) | ||
電力量(普通級) | ||
無効電力量 | ||
高調波電流 | ||
高調波電圧 | ||
計器定格 | 定格電圧 | |
定格電流 | ||
漏洩電流 | ||
設定 | 目盛設定 | |
設定可能 範囲 |
電圧 | |
電流 | ||
漏洩電流 | ||
電力 | ||
警報設定 | 上限設定 | |
下限設定 | ||
外部スイッチ | ||
消費VA | 入力回路 | |
外部SW回路 | ||
補助電源 | ||
出力機能 | アナログ出力 | |
パルス出力 | ||
警報出力 | ||
拡張出力 | ||
B/NET伝送 | ||
CC-Link通信 | ||
停電補償 | ||
補助電源 | ||
質量 | ||
納期 | 標準仕様 | |
特殊仕様 | 入力1A | |
補助電源 DC24V |
||
ZCT入力 4A |
指示電気計器 |
電子式指示計器 |
電子式マルチ指示計器(Super-Sシリーズ)[漏洩電流計測付] |
110×110 |
1P2W/1P3W/3P3W(共用) |
●:最大値、最小値有 ■:最大値有 ○:積算値 |
●×3(R,S,T) |
●×3(R,S,T) |
●×3(R‐S,S‐T,T‐R) |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
●(Io,Ior)(注1~4) |
○(受電) |
- |
- |
- |
110/220V両用 但し単相3線式はAC220V(110/220V)のみ |
AC 5A |
AC 1AまたはAC 4A 50-60Hz(ZCT入力) *AC 4Aは特殊品(発注時ご指定ください) |
一次電圧、一次電流、電力(片振れ/両振れ)、漏洩電流設定による自動目盛表示 |
●単相2線式、三相3線式 150V(110V)ダイレクト 300V(220V)ダイレクト 300V(220V) 600V(440V) ●単相3線式 300V(220V)ダイレクトのみ |
5A~30kA (10A未満:上位2桁設定可能) (10A以上:上位3桁設定可能) |
[定格AC 1Aの場合] 0.1A、0.2A、0.4A、0.6A、0.8A、1.0A、1.2A [定格AC 4Aの場合] 0.8A、1.0A、1.2A、1.5A、2.0A、2.5A、3.0A、3.6A、4.0A、4.8A |
単相3線式:1kW×CT比 三相3線式:1kW×VT比×CT比 (220VダイレクトのVT比=2) |
A,DA,V,W,Io,Ior * |
A,DA,V,W * *上限または下限より最大4要素設定可能 |
表示切換、相切換、リセット、最大・最小、外部接点入力のうち2点を選択設定 |
電圧回路:各相0.1VA(AC110V時)、0.2VA(AC220V時) 電流回路:各相0.1VA 零相電流回路:100Ω負担 |
各相0.2VA(AC110V時)、0.5VA(AC220V時)、0.2W(DC100V時) |
8VA(AC110V時)、9VA(AC220V時)、6W(DC100V時) |
- |
- |
▲ (画面表示のみ) |
- |
伝送機能なし |
伝送機能なし |
不揮発性メモリに記憶(設定値、最大値・最小値、電力量、運転時間) |
AC100-240V(+10,-15)% 50-60Hz/DC75-140V(両用) |
0.5kg |
◎ |
- |
- |
△ |
納期区分 ◎標準品:即納 ○準標準品:20日以内 △特殊品:21~60日
(注1)電流計測、漏洩電流計測は電圧計測がない場合は計測できません。
(注2)漏洩電流計測(lo, lor)は、電圧計測と同一系統のみ計測可能です。
(注3)lor 計測は、1P2W/1P3W/3P3W △回路で計測可能です。
(注4)3P3Wスター回路、および高抵抗接地回路、コンデンサ接地回路など特殊な接地回路では、lo計測のみとなります。
(備考1)電流、電力は設定により最大目盛が変更できますが、階級は標準最大目盛に対する値となります。
(備考2)漏洩電流(lo, lor)の精度は、0.1A以下では±0.0025Aとなります。ZCTの誤差は含みません。lorは容量成分を含まない精度です。
(備考3)ME110SSFL形は入力電圧が11V未満になると電流、電力、漏洩電流(lo, lor)は「0」を表示します。
(備考4)従来、抵抗成分漏洩電流を“Igr”と表現していましたが、電気設備工事監理指針(平成22年度版)に従い、“Ior”に変更しております。(表現のみの変更であり、計測方式は従来と同様です)