情熱ボイス

【有圧換気扇篇】コロナ禍が開発メンバーに課した「2つの挑戦」
2022年8月公開【全3回】
要旨
三菱電機は2022年3月、工場や商業施設など大型建屋内を効率よく換気する産業用の有圧換気扇「速度調節タイプ」を発表した。産業用送風機の開発・製造を担当する中津川製作所では以前から、小型化・大風量化をテーマに製品開発を続けている。しかし今回の新製品では、企画段階で急きょその目標レベルを一段引き上げることを余儀なくされた。理由は「新型コロナウイルス感染症」対策だった。
登場者
-
高橋 努
三菱電機 中津川製作所
換気送風機製造部 産業機器技術課 専任 -
大野 俊也
三菱電機 中津川製作所
換気送風機製造部 産業機器技術課 専任 -
新井 俊勝
三菱電機 中津川製作所
換気送風機製造部 開発企画課 専任 -
濱村 康義
三菱電機 中津川製作所
換気送風機製造部 産業機器技術課 専任
(前 FAシステム事業本部
機器事業部機器営業第一部
市場開発課送風機グループ 担当課長)
*所属名や役職などは取材時(2022年8月)のものです
- 要旨 コロナ禍が開発メンバーに課した「2つの挑戦」
- 第1回 コロナ禍にひっくり返された開発方針
- 第2回 新素材は本当に使えるのか?
- 第3回 壊れるまで実験して安全性を確認