特集論文

省エネデータ収集サーバ“EcoServerIII”
2013年8月公開【全3回】
福山製作所 戸板滋人 角田裕明 友田雅雄 佐々木和也
要旨

三菱電機は省エネデータ収集サーバによるエネルギー使用量の“見える化”、エネルギー原単位(注1)管理による省エネルギー支援を展開してきた。
更なる省エネルギー活動の推進を支援するため、見える化機能の充実、生産設備ごとでの原単位管理を考えたきめ細かなデータ収集、監視機能充実化を実現する省エネデータ収集サーバ“EcoServerIII”を開発した。製品の特長を次に挙げる。
(1) 見える化機能・操作性向上
- 5分、30分に加え、1分周期のデータ収集を追加。1分ズームグラフ表示機能によって、きめ細かなエネルギー使用状況の把握が可能
- 5年分のデータ保存(月次(1日ごと))で充実した過去データ分析が可能
- ユニバーサルデザインによる画面レイアウト設計でスムーズな画面操作が可能
(2) 監視機能充実
- メール通報機能による異常警報の即時把握
- 16点の無電圧a接点出力を実装し、接点情報での警報監視が可能
(3) 製品のシリーズ充実
- B/NET仕様、CC-Link仕様の2種類のフィールドネットワークに対応
- CC-Link仕様は日本語、英語、中国語の3言語をサポート、海外での省エネルギー活動にも展開可能
(注1) 省エネルギーの管理指標であり、エネルギー量を生産数量などで除した値
- 要旨 省エネデータ収集サーバ“EcoServerIII”
- 第1回 EcoServerIII
- 第2回 特長及び製品化への技術(上)
- 第3回 特長及び製品化への技術(下)