特集論文 盤の小形化に貢献する低圧遮断器 | The Art of Manufacturing | 三菱電機FA
Factory Automation

特集論文

盤の小形化に貢献する低圧遮断器

2020年2月公開
福山製作所 千種真一

“低圧遮断器“盤の小形化に貢献する低圧遮断器をラインアップ小形化と省施工化によって,盤ソリューションに貢献 “低圧遮断器“盤の小形化に貢献する低圧遮断器をラインアップ小形化と省施工化によって,盤ソリューションに貢献

 盤に使用されるパーツの小形化は単にスペースを確保するだけでなく、盤製造に関わる様々な箇所で製造者にメリットをもたらします。

 今回は新たにラインアップした “ WS-VシリーズF style品 ” の “ 32Aフレーム経済品 ” をはじめ、小形化と省施工化によって盤ソリューションに貢献していく三菱電機の低圧遮断器を紹介します。

三菱電機技報 特集論文

「盤の小形化に貢献する低圧遮断器」

製品紹介

低圧遮断器

低圧遮断器

電気設備の未来創造に貢献する三菱低圧遮断器。
半世紀以上に渡り市場のニーズに応えてきた三菱ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器。新遮断技術を搭載したWS-Vシリーズをはじめ、受配電市場、機械市場それぞれに応じた様々なラインアップを取り揃えています。

この記事をシェアする

一覧に戻る