マルチエリア空調

販売店/ビルダー様・
工務店様向け

エアコンで整えたリビング※1の快適な空気をシェアして様々な用途のスペース(玄関や脱衣所、ランドリールーム、ウォークインクローゼットなど※2)を快適にしたい方に

リビングの快適な空気を3か所(玄関、脱衣所、廊下)に送風する場合のご提案例

<提案書出力イメージ図>

リビングの快適な空気を3か所(玄関、脱衣所、廊下)に送風する場合のご提案例リビングの快適な空気を3か所(玄関、脱衣所、廊下)に送風する場合のご提案例
  • 【構成機器】
    三菱ルームエアコン 霧ヶ峰 ZXV5625S 1台 送風ファン V-20ZMVR3 1台 スマートスイッチ P-04SWRC 1台 環境センサー P-09RC 1台
  • 【送風元】
    エアコンを取り付けたリビング 【送風先】 玄関 脱衣所 廊下

※1:基本生活行為において就寝を除き日常生活上、在室時間が長い居室を指します。

※2:継続的に使用しない部屋などを指します。

無料の専用設計ソフトで
カンタン設計!

無料の専用設計ソフトでカンタン設計!無料の専用設計ソフトでカンタン設計!
  • TOP画面

    TOP画面TOP画面

    START!

  • 入力画面

    入力画面入力画面

    POINT 1

    簡単入力で推奨機器
    自動選定。

  • 設計画面

    設計画面設計画面

    POINT 2

    選定した機種と
    関連部材を図面上に表示。
    マウス操作で機器配置が可能。

  • 出力画面

    出力画面出力画面

    POINT 3

    提案書、機器明細書、
    圧力損失計算書など、用途に
    合わせて各種出力が可能。

必ず専用の設計ソフトを使用して設計を行ってください。

画面はイメージです。今後変更する可能性があります。

Good Share!(グッシェア)の導入をご検討の際は以下の制約をご確認ください。

  • 本システムは居室から非居室へ送風するシステムとなります。送風先を居室や長時間滞在する可能性がある空間(書斎など)とすると、送風先の温熱環境が改善されず、熱中症などの健康被害のリスクが発生する場合があります。
  • 本システムは居室と送風先の温度差を緩和することを目的としたシステムであり、送風先の温熱環境を保証するものではありません。
  • 適用地域:省エネ基準地域区分 4地域~7地域(関東以西とし、北海道、東北、沖縄除く)。
  • 断熱性能:令和4年度改正建築物省エネ法の断熱性能を満たしていること。
  • 送風するダクト:選定する送風ファンによりダクト径が異なります。
     例:V-20ZMVR3の場合:φ150㎜及びφ100㎜のダクト(φ150㎜:熱還流率(W/m2・K)1.106W/m2・K以下、
    φ100㎜:熱還流率(W/m2・K)1.156W/m2・K以下)をご使用ください。
  • 送風先までの配管長:専用設計ソフトで試算、送風ファンの一定風量制御範囲の静圧以下となります。
  • Good Share!(グッシェア)は新築戸建て住宅向けのシステムです(RC造は対象外です)。非居住物件にはお使いいただけません。
  • 暗騒音が30dB(A)以下を推奨する居室(寝室など)にはお使いいただけません。
  • 居室に対して十分な冷暖房能力を持ったルームエアコンを選定してください。
  • 吹き抜けの玄関などには送風しないでください(十分な効果が得られません)
  • 送風ファン及びダクト配管は、断熱・気密層の内側に設置してください。
  • Good Share!(グッシェア)の構成機器であるエアコン、送風ファン、スマートスイッチ、環境センサーはそれぞれの設置制約及び設置条件を遵守してください。
  • Good Share!(グッシェア)の設置にあたっては、専用の設計ソフトでのシステム設計とメーカー指定の工事要領による据付工事が必要です。専用の設計ソフトで設計されていないシステムやメーカー指定以外の据付工事の場合、十分な効果が得られない場合があります。

詳しくは販売店へお問い合わせください。

資料ダウンロード

グッシェア!の取扱説明書や設計・施工時注意点、上手な使い方マニュアルはこちらからダウンロードください。