自動でうれしい省エネ
・節電
省エネ・節電
おまかせA.I.自動
1日中快適が続くように、エアコンがちょうどいい運転に切り替え。

「ムーブアイmirA.I.+」が、体感温度や室温の変化を予測。冷やしすぎないように、あたためすぎないように、 運転モードやオン/オフ(スタンバイ)をムダのないタイミングで自動で切り替えます。
*オフ(スタンバイ)中も、室温をはかるために、ムーブアイは動作します。また定期的に送風を行うことがあります。長時間使用しないときはリモコンで停止してください。
*体感温度や室温の変化により運転を変更するので、消費電力が増減します。

*「爽風」運転時。MSZ-FZ4025Sにおいて。MSZ-ZW4025S・FD4025S・ZD4025Sは15W。
*MSZ-FZ6325S・ZW4025S・FD4025S・ZD4025Sにおいて。

* 「サーキュレーター」運転時。MSZ-FZ4025Sにおいて。MSZ-ZW4025S・FD4025S・ZD4025Sは15W。
*MSZ-FZ6325S・ZW4025S・FD4025S・ZD4025Sにおいて。
ハイブリッド運転
夏は「エアコン」と「扇風機」のいいとこどりで、快適と省エネ※1
(MSZ-FL4021S・X4025S・R4025S・S4025S・GE4025S・XD4025Sにおいて、当社独自の条件にて評価)
夏は体感温度にあわせて「冷房」と「爽風(送風)」の2つの運転をエアコンが自動で切り替えます。
*GEシリーズは、床温度を見て「冷房」と「送風」を切り替えます(「冷房節電」設定時)。
各シリーズの最小消費電力量(「爽風」運転時)
FL (MSZ-FL4021S) |
X (MSZ-X4025S) |
R (MSZ-R4025S) |
S (MSZ-S4025S) |
GE (MSZ-GE4025S) |
XD (MSZ-XD4025S) |
---|---|---|---|---|---|
15W | 15W | 17W | 20W | 24W | 17W |
FL(MSZ-FL4021S) | 15W |
---|---|
X(MSZ-X4025S) | 15W |
R(MSZ-R4025S) | 17W |
S(MSZ-S4025S) | 20W |
GE(MSZ-GE4025S) | 24W |
XD(MSZ-XD4025S) | 17W |
※1:MSZ-FL4021S・X4025S・R4025S・S4025S・GE4025S・XD4025S。「節電」設定時。当社環境試験室(14畳)において、外気温30℃で、同一体感温度(28℃)が得られるように運転した場合。安定時1時間における「節電」切(MSZ-FL4021S:203Wh、X4025S:175Wh、R4025S:245Wh、S4025S:251Wh、GE4025S:256Wh、XD4025S:237Wh)と「節電」入(MSZ-FL4021S:25Wh、X4025S:26Wh、R4025S:28Wh、S4025S:29Wh、GE4025S:33Wh、XD4025S:28Wh)の消費電力量比較。使用環境・設置状況により効果は異なります。
冬は「エアコン」と「サーキュレーター」のいいとこどりで、快適と省エネ※2
(MSZ-FL4021S・X4025S・R4025S・S4025S・XD4025Sにおいて、当社独自の条件にて評価)
暖房運転を続けていると、あたたかい空気は天井にたまりがちです。
冬は体感温度にあわせて「暖房」と「サーキュレーション」の2つのエアコンの運転を自動で切り替え、天井の空気を循環させて再利用。足元のあたたかさを持続します。
※2:MSZ-FL4021S・X4025S・R4025S・S4025S・XD4025S。「節電」設定時。当社環境試験室(14畳)において、外気温7℃で、同一体感温度(23℃)が得られるように運転した場合。安定時1時間における「節電」切(MSZ-FL4021S:381Wh、X4025S:437Wh、R4025S:493Wh、S4025S:848Wh、XD4025S:687Wh)と「節電」入(MSZ-FL4021S:347Wh、X4025S:313Wh、R4025S:417Wh、S4025S:725Wh、XD4025S:638Wh)の消費電力量比較。MSZ-XD4025Sは外気温2℃時。使用環境・設置状況により効果は異なります。
エコスタート
立ち上がり時の消費電力を抑える※3。
*環境条件により、効果を発揮できない場合があります。
住宅性能※4を当社独自のアルゴリズムで学習し、設定温度到達までの制御を最適化します。設定温度に対しあたためすぎ、冷やしすぎを減らすことで、快適にしながら消費電力を抑えます※3。
イメージ
※3:MSZ-FZ6325S。当社環境試験室(20畳)において、当社独自のアルゴリズムによる学習前と学習後の消費電力量比較。冷房時:外気温35℃・設定温度27℃で起動から40分運転した場合、学習前:827Wh・学習後:791Wh。暖房時:外気温12℃・設定温度20℃で起動から30分運転した場合、学習前:687Wh、学習後:641Wh。環境条件により、効果を発揮できない場合があります。/MSZ-ZW4025S。当社環境試験室(14畳)において、当社独自のアルゴリズムによる学習前と学習後の消費電力量比較。暖房時:外気温12℃・設定温度20℃で起動から30分運転した場合、学習前:670Wh、学習後:619Wh。冷房時:外気温35℃・設定温度27℃で起動から40分運転した場合、学習前:595Wh・学習後:547Wh。環境条件により、効果を発揮できない場合があります。
※4:室温に影響する性能(断熱性、気密性、広さなどを総合的に判断)を指します。

消し忘れ防止
FZ | Z | FL | X | R | S | GE | FD | ZD | XD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スマートSTOP | ● | |||||||||
消し忘れ オートOFF |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
*運転中に人を検知していないと、「スマートオフ」または「不在停止」を設定していても停止しません。
スマートSTOP(「スマートオフ」設定時)
エアコンをうっかり消し忘れてもお部屋をみまもって自動で運転停止。
お部屋に誰もいないと判断すると、消費電力を抑えた「送風」運転に自動で切替え。さらに、不在の状態が約3時間続くと、自動で運転を停止します。
ちょっとしたお出かけや、うっかり消し忘れがちな方におすすめです。


※5:エアコンの据付高さが2mの場合に、センサー中心より約1.5mに人がいるとき、またはセンサー中心より左右160°の範囲外に人がいるときは不在とみなすことがあります。室温が高温のときは、動作しないことがあります。
消し忘れオートOFF(「不在停止」設定時)
エアコンをうっかり消し忘れても、センサーで人がいないことを検知※6して、約3分後(FZ・Z・FD・ZDシリーズ)/約10分後(X・R・S・XDシリーズ)に自動でひかえめ運転に切替え(FZ・Z・FD・ZDシリーズは、その後約30分で送風運転に切替え)。不在の状態が約3時間続くと、自動で運転を停止します。
※6:エアコンの据付高さが2mの場合にセンサー中心より約1.0m以内(FZ・Z・FD・ZDシリーズ)/約1.5m以内(X・R・S・XDシリーズ)、またセンサー中心より左右200°(FZ・Z・FD・ZDシリーズ)/左右160°(X・R・S・XDシリーズ)の範囲外に人がいるときは、不在とみなすことがあります。室温が高いときは、動作しないことがあります。
[X・R・S・XDシリーズ]

