教えて!霧ヶ峰 vol.12
2022.2.25
窓を開けたくない寒い冬に! 効率的に換気をする方法と
空気のよどみの解消のコツとは?
#換気
#暖房

新しい生活様式が浸透し、換気への関心が高まっています。
最近は、換気によって居住空間の空気を常時入れ替え、新鮮でキレイな空気の状態を維持する「24時間換気システム※1」がある住宅も増えてきました。一般的に「24時間換気システム」などの換気機器を使うことで、日常生活で必要な換気量は確保できる※2と言われていますが、来客で人が集まる場合などしっかり換気をしたい時も多いはず。
そこで三菱電機では、寒い冬に窓を開けなくても「24時間換気システム」やキッチンにある「レンジフードファン※3」を使ってきちんと換気ができるか実験を行いました。実験結果とともに、効率的な換気方法を公開します!

※1「24時間換気システム」:2003年の建築基準法の改正で導入が義務化され、急速に普及した、室内の空気の入れ替えが行える換気設備。

※2 引用 厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)1.緊急事態宣言と政府の方針 問6」より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q1-6

※3「レンジフードファン」の活用は常時ではなく、あくまで人が集まることが多い時間帯やシーンでのみ推奨

寒い冬に換気を行うときのポイント
寒い冬は、窓を開けて換気するのが億劫になりがち…。
しかしそのままにしておくと、よどんだ空気がお部屋に溜まってしまいます。
心地よいお部屋で過ごすための換気のポイントを、
専門家の林先生のアドバイスとともにご紹介します。
Point1
キッチンの「レンジフードファン」を使って換気量アップ!
三菱電機では、同じ建物内において、窓を閉め、「24時間換気システム」による換気を行った上で、①「レンジフードファンの弱運転を行った場合」と、②「行わなかった場合」における換気量を比較して測定しました。その結果、「24時間換気システムを使いながら、レンジフードファンの弱運転で換気を行った場合」は、「24時間換気システムのみで換気をした場合」の3倍以上の換気量を確保できることがわかりました。
実験を行った換気量を計測するセンサがある1階のリビングダイニングの広さは12畳。
リビングダイニングとキッチンの間の扉のない当社社内試験用住宅において。

<今回の実験で使用した住宅の間取り図。24時間換気システムの配置とレンジフードファンの配置>

※1階と2階のドアを全て閉め、「24時間換気システム」を稼働中に「レンジフードファンの弱運転」を行った。

【試験条件詳細】当社社内試験用住宅(建築基準法に基づく24時間換気に必要な換気設備を装備)
使用換気機器:三菱電機「バス乾燥・暖房・換気システム(V-143BZL2-HM)1台」
「パイプファン(V-08KLD3)2台」「レンジフードファン(V-904S-HM)」
全室の窓は閉めて、各部屋のドアは閉鎖。自然給気口は開放。室内のレンジフードファンを除く、換気機器を24時間換気に該当する換気量(換気回数換算:0.5回/h)に調整した上で、レンジフードファンを①運転した場合と②運転しなかった場合のリビングダイニングの換気量を比較。
【結果】
①159.0㎥/h(換気回数換算:3.08回/h)
②51.5㎥/h(換気回数換算:1.00回/h)
リビングダイニングにNaCl水溶液で粒子を噴霧し、9か所に設置した粒子濃度センサーで、床上1mの粒子濃度を1分おきに計測。
粒子濃度の減衰速度から換気量を計算し、9か所の平均値をリビングダイニング全体の換気量とした。

Point2
「お部屋の空気のよどみの解消」が大切!
空気は目に見えないため、空気の入れ換えがきちんとでいるかどうかはわかりません。部屋や家具の形状によっては、一部分に空気が溜まり、換気量が十分でも汚れた空気が室内に残っている可能性があります。
扇風機やサーキュレーターなどを活用して室内の空気を混ぜ、空気のよどみの解消を行うことが重要です。

※20畳のLDK、3種換気0.5回/h
稼働時のシミュレーション結果

換気と空気のよどみの解消について専門家に聞きました。

<換気について>

お部屋の空気をキレイに保つには、まず十分な換気量を確保することが大切です。
気象条件に配慮しながら窓を開けたり、レンジフードファンなどの換気機器を利用して十分な換気量を確保しましょう。

<空気のよどみの解消について>

さらにお部屋に滞留する空気を攪拌(かくはん)させながら換気すれば、空気中に偏在する有害物質の濃度を下げることができ、高濃度のまま他の人に届くことを防ぐ効果が期待されます。
重要なことは、外気を取り込むだけでなく、室内全体の空気を排出することです。
一方、家庭内で健康的な生活をしていく上では、温度の急変を抑制する必要があります。
家庭内で「換気による安心感」、「室温変化が少ない快適性」を両立するために、エアコン空調による室内空気の攪拌や温度設定を利用することは上手な換気の仕方といえます。

林 基哉先生
北海道大学 大学院工学研究院建築都市部門教授 工学博士
これまでに建築物衛生、シックハウス対策、建築物の省エネルギーなどの研究を行い、近年は、新型コロナウイルス感染症のクラスター感染、建築設備対策に関する調査研究に従事している。
24時間換気システムの正しい使い方も公開中!詳しく見る
なるほど!エアコンクイズ
エアコン
クイズ
換気対策として正しいものはどれ?
A〜Cから選んでみましょう。
A
空気清浄機に
換気をまかせる
頼れる存在!?
この
答えを選ぶ
B
24時間換気システム+レンジフードファンを活用
合わせ技で
換気!
この
答えを選ぶ
C
寒い日は換気をせずに
快適を優先する
冬はコレ!
この
答えを選ぶ
残念…ハズレです…
正解はB!
何もしないとよどんだ空気が
お部屋に溜まってしまいます…。
いつもは大活躍の空気清浄機も、
新しい空気は
取り入れられないんです。
閉じる
さすが!アタリです!
正解はB!
レンジフードファンなどと
24時間換気システムの
合わせ技で換気するのが大正解!
寒い冬でも窓を開けずに
換気ができちゃうんです。
閉じる
残念…ハズレです…
正解はB!
何もしないとよどんだ空気が
お部屋に溜まってしまいます…。
いつもは大活躍の空気清浄機も、
新しい空気は
取り入れられないんです。
閉じる

霧ヶ峰の「A.I.換気アシスト」なら
自動でお部屋の換気をサポートします。

FZ、Zシリーズ(2022年度モデル)は、エアコンの気流を使って、
自動で室内の空気をかき混ぜる「A.I.換気アシスト」を新搭載。
「霧ヶ峰REMOTE」アプリの操作画面に表示される熱画像で、
空気を排出する窓を事前に設定し、OKボタンを押すだけで換気をアシストします。
詳しく見る
教えて!霧ヶ峰 TOPへ戻る
ページトップに戻る