重兵衛様 外観

新鮮な海の幸が獲れる伊勢志摩に位置する旅館、花の小宿 重兵衛様。業務効率化に向け、管内のDX化を推進しており、今回は最新のDX機種スリムZRとともに、遠隔で空調機の状態を確認できるAirCoNetをご採用いただきました。

納入時期

導入後の効果

遠隔地から空調機の状態を見守るから安心

異常発生時は、設備店様にもすぐに情報が共有されるため、迅速な対応に繋がる点が安心できます。

スムーズなやりとりのイメージ

共用端末からも、個人端末からも操作可能

従業員が離れの部屋に出向かなくとも、空調機が適切な設定できちんと運転しているか確認できるため、往復時間が削減できる点も効率化につながります。

遠隔で管理のイメージ

AirCoNetでフロン排出抑制法への対応を

フロン排出抑制法の簡易点検にも対応

AirCoNetならエアコンの異常情報や運転データが遠隔地から確認可能。さらに、フロン排出抑制法にて定められているフロン漏えい点検の代替も可能です。徐々に強化されているフロン法の取締りに、今から手間なく対応できる体制を築いておくことが重要です。

AirCoNetロゴ

AirCoNetページ

お客様の声

重兵衛 女将 世古様

お客様をおもてなしするうえで、限られた人数でもサービスの質を落とさないための業務効率化は大変重要です。館内照明のスケジュール設定や厨房でのお客様情報共有システムなどDX化を進める中で、お客様の快適と館内の省エネ化に直結する 「空調」においても、IoT機能を検討していました。補助金を活用した空調機入替えを提案いただいた際、 遠隔で空調機の状態を確認できる 「AirCoNet」をおすすめいただき、採用を決めました。

ページトップへ戻る