トイレのニオイ問題を循環ファンで解決!

某コンビニエンスストア 様 (岐阜県中津川市)
中津川市にある某コンビニエンスストアの2店舗で、三菱電機の「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファンがトイレに1台ずつ導入されました。2003年オープンの中津川インター店、2006年にオープンした中津川手賀野店、いずれも元々設置されていた他社製脱臭機からのリニューアルで、両店を運営する株式会社M・I・T様からは、イニシャルコストやランニングコスト、既築に後付けしやすい点などもご好評をいただいています。

天井からトイレの空気とニオイを清浄中

どちらのお店でも循環ファンのPOPが貼られている

トイレ入口(女性専用と男女兼用の2室)
- 納入製品
-
-
JC-10KR
-
- 納入時期
-
2019年10月
お客様の声
株式会社 M・I・T 代表取締役 遠藤 智久 様
「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファンを設置して以来、トイレのニオイに悩まなくなりました。
以前は、業務用消臭剤などさまざまな薬剤を試したり、掃除の回数を増やしたりと、努力はしていたのですが、なかなかニオイが取れず困っていました。特に男性が入る個室は尿ハネなどもあるせいか、壁材によってはニオイが染みついてしまいます。循環ファン設置後は本当にニオイが気にならなくなりました。今は2店とも消臭のための業務が減って、労務管理上も助かっています。
また、循環ファンは導入しやすさも魅力です。価格が手頃でランニングコストも気にならない上、大掛かりな工事も不要です。コンビニエンスストアの場合、トイレの清潔度は店舗のイメージを左右しますから、いい選択ができたと思っています。
- PDFダウンロード
「三菱電機 空調・換気・衛生」についてのアンケート
日頃より「三菱電機 空調・換気・衛生」をご利用いただきありがとうございます。 当サイトのご利用についてアンケートにご協力ください。