「窓がない」老舗の蕎麦店の空気環境を改善

そば処 更科 様(岐阜県中津川市)
中津川で大正時代から続く「更科」様。四代目の当主は地元阿木産の蕎麦粉を使用した二八の田舎蕎麦や、山菜・鮎・茸・猪肉など季節ごとの美味を提供することに尽力されています。
お店は宴会などにも使われるため、「窓がない」店内の空気環境改善のために「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファンを1階・2階に各2台ずつ導入されました。

「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファン 設置状態

専用コントロールスイッチを柱に取り付け。

四季折々の旬の素材を活かした料理とニ八の蕎麦を提供
- 納入製品
-
-
JC-10K
-
- 納入時期
-
2021年3月
お客様の声
有限会社 更科 代表取締役 鈴木貴実隆 様
製品を見た当初は「これで効果があるのかな?」と半信半疑でした。でも使い始めて少し経つと、客席で猪肉を焼いてもニオイが翌日まで残らないことに気づきました。そのほかにも、揚げ油など飲食店特有のニオイが残らないので驚きました。
現在、循環ファンは、2階はお客様が入った時だけ、1階は24時間強運転で使っています。ニオイ対策で導入したわけではありませんが、ニオイがこれだけとれているならきっと他も…、と思っています。
- PDFダウンロード
「三菱電機 空調・換気・衛生」についてのアンケート
日頃より「三菱電機 空調・換気・衛生」をご利用いただきありがとうございます。 当サイトのご利用についてアンケートにご協力ください。