ロスナイセントラル換気システム システムの特長
システムの概要
システムのポイント
ロスナイセントラル換気システムは以下の3つのポイントに基づくトータルな換気システムです。
その2 クリーンゾーンへ分散給気ダーティーゾーンから集中排気
その3 換気方式は熱交換+強制同時給排
システムの働き
除じんフィルターによって花粉やホコリ等がカットされ、熱交換器によって室内温度に近づけられた新鮮外気が、クリーンゾーンである各居室に給気されます。この空気が、室内の湿気や汚染物質を運びながらゆっくりと流れ、最終的にダーティーゾーンに設置された排気口から室外へと排気されます。このシステムによる気流が、よどみのない快適な室内環境を生み出します。

排気・給気(風)の流れ(天井カセット形の場合)
システムの特長と効果
- 1.ロスナイセントラル換気システムは、「換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)する」省エネ換気システムです。
- 2.室内の任意の場所に給気・排気を設定できるダクト方式だから、小風量でも効果的な換気経路を実現、人と建物の健康を守ります。
- 3.給気・排気とも一度本体に集約されるので、点検・メンテナンスは、個別換気方式に比べ効率的です。
- 4.給気用と排気用2つのファンを装備しているので(強制同時給排方式)、安定した換気が確保できます。全機種に〈外気フィルター〉を搭載し、ちりやホコリをカットして、クリーンな空気を取り入れます。
- 5.ロスナイセントラル換気ユニットは全28機種。目的に合わせたシステムの構築が可能です。

ロスナイセントラル換気ユニット(薄形ベーシックシリーズ)