パイプ用ファン フード一体形ファン
屋外フードに換気扇が内蔵された新構造! 室内はグリルだけなので、スッキリ設置。
室内側本体組合せ部材の一例 | |||
---|---|---|---|
〈電源コード仕様〉 V-08PPR2 〈速結端子仕様〉 V-08PPRD2 |
〈フィルターグリル〉 P-13GLSF2 (室内厚18mm) |
〈薄形グリル〉 P-13GLU (室内厚4mm) |
〈レジスター〉 P-13QR2 (室内厚13.5 ~25mm) |
- 1:2024年11月29日現在。当社調べ。全自動無人化生産対応コンデンサ搭載型換気扇用交流モーターにおいて。
こんな場所にオススメ!

- 壁内もしくは屋外から電源をとっていただくことで換気ができます。

- フード一体形ファンなら換気扇本体は屋外なので、室内のインテリアに応じてグリルの選択が自由自在。




- 設置状況(広さなど)に応じて設置台数をご検討ください。
- 確実な換気を行うために、給気口を設けてください。
- V-08PPRD2のみ雨線外に設置可能です。
- 点検・修理は屋外側からとなりますのでメンテナンスができる位置に据付けてください。