![給湯のお悩みは三菱電機にお任せください!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_kv_pc.png)
![【お悩み 01】カーボンニュートラルの実現ってどうすればいいの?](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_carbon_pc.png)
![【カーボンニュートラル】CO2排出量の少ないエコキュートはカーボンニュートラルの実現に貢献します](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_carbon_sub01_pc.png)
2050年までにカーボンニュートラルを実現するという、高い目標に向かってあらゆる分野での取り組みが進んでます。給湯分野ではCO2排出を大幅に削減するヒートポンプ給湯機「エコキュート」が注目を集めており、お湯を使う工場や施設・店舗でのご採用が増えています。
![2023年目標→2050年目標](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_carbon01_pc.png)
2050年へ向けたグリーン成長戦略において、「①エネルギー関連産業、②輸送・製造関連産業、③家庭・オフィス関連産業」の各分野で、各企業がCO2削減に向けた取組みを強化
![CO2排出量で環境に配慮](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_carbon02_pc.png)
- 〈当社試算条件〉
-
- 地域:名古屋
- 使用湯量1日あたり2,000L(60℃換算)
- CO2排出量原単位 電気:中部電力ミライズ(株)0.449kg-CO2/kWh (基礎排出係数)都市ガス:2.23kg-CO2/Nm3LPガス:3.00kg-CO2/Nm3 環境省 温室効果ガス排出量 算定・報告・公表制度「算定方法・排出係数一覧」参照 電気:令和5年提出用 電気事業者別排出係数一覧より 都市ガス・LPガス:算定方法および排出係数一覧より
- 機器ロス有
![CO2排出量比較](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_carbon03_pc.png)
ヒートポンプ式は熱源が電気エネルギーなので、石油やガスによる給湯システムのような燃焼は行いません。
CO2の発生やオゾン層の破壊を抑え、地球温暖化防止に役立ちます。
![空気の熱でお湯を沸かす、高効率なエコキュートのしくみ](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_carbon_sub02_pc.png)
![空気の熱でお湯をわかす、高効率なエコキュートのしくみ](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_carbon05_pc.png)
![【お悩み 02】業務用エコキュートって?](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_pc.png)
![【市場動向】省エネ性・低ランニングコストで選ばれています](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_sub01_pc.png)
業務用エコキュートは、省エネ性・低ランニングコストの経済性が評価を受け、11年度に年間5,000台を超えるまでに拡大しました。震災による電化離れに非居住分野の建築着工や設備投資のマイナスが重なり、14年度には約2,100台まで減少しましたが、15年度以降は約3,000台規模まで回復し、その後安定して推移しております。業務用給湯機の市場は、エネルギー消費効率の低い燃焼式がまだまだ主流です。一方、カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて業務用エコキュートの省エネ性、CO2削減への貢献が注目されています。
![業務用エコキュートの市場動向グラフ(2008年度~2022年度、日本冷凍空調工業会調べ)](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_about01_pc.png)
![【環境に配慮】SDGsの観点からも取り入れられる企業様が増えています](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_sub02_pc.png)
エコキュートは、ヒートポンプ技術を使って空気の熱を利用してお湯をわかすので従来の燃焼式の給湯設備よりCO2排出量を削減することが可能です。
また冷媒にはフロンを使用していないので地球温暖化防止に役立ちます。
![分散給湯によるCO2排出量削減&リスク分散](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_sub03_pc.png)
分散給湯により配管放熱ロスを削減して、ランニングコストとCO2を削減することが可能です。
また、1つの不具合で施設全体の給湯がストップするようなリスクを分散するメリットもあります。
![配管放熱ロスが減り、CO2排出量削減に貢献!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_about02_pc.png)
![中規模以上の施設で分散給湯のご採用が増えています!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_sub04_pc.png)
![医療法人社団きのこ会 きのこエスポアール病院](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_about03.jpg)
![【納入事例 1】採用の決め手は「既設配管を生かした分散配置と将来への拡張性」です。](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_about_sub05_pc.png)
医療法人社団きのこ会
きのこエスポアール病院 様
分散配置は万が一の故障時の影響も最小限に抑えられるメリットがあります。また、将来の給湯負荷の増加にも対応できるため、即湯循環システムの利便性と合わせ、高い評価をいただきました。
![【お悩み 03】給湯コストを抑えたい](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_pc.png)
![【省コスト】エコキュートなら、消費電力量約1/3](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_sub01_pc.png)
再生可能な“空気の熱”を利用して効率よくお湯をわかすエコキュートなら、消費電力量約1/3* *当社ヒーター式電気温水器との比較。
![先進のエコキュートなら大幅なコスト削減を実現へ。](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_sub02_pc.png)
空気の熱と少しの電気でお湯をわかせるだんぜん高効率な方式に加え、施設や店舗の稼働時間に合わせたわき上げ制御も可能。必要なお湯を効率よくまかないながら、大幅なコスト削減へ。
- 〈当社試算条件〉
-
- 地域:名古屋
- 使用湯量1日あたり2,000L(60℃換算)
- 電気:中部電力ミライズ(株)業務用電力FR-B(高圧)16.13円/kWh(夏季)・15.14円/kWh(その他季)、基本料金、燃料調整額含まず。都市ガス:東邦ガス一般供給契約(料金表E基準単位料金)159.41円/m3LPガス:623.58円/m3(一般財団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター2022年12月調査)
- 機器ロス有
- 即湯循環システムを使用した場合、ランニングコストは高くなります。
- 従量料金のみ。(基本料金、機器更新の費用は含みません。)
![ランニングコスト比較グラフ(従量料金のみ)](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_cost01_pc.png)
![高効率運転&わき上げ制御](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_sub03_pc.png)
![高効率なヒートポンプ式 - イメージ図](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_cost02_pc.png)
![貯湯量調整機能でわき上げ制御 - イメージ図](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_cost03_pc.png)
![コスト削減で導入されているお客様が増えています!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_sub04_pc.png)
![百済貨物ターミナル駅](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_cost04.jpg)
![【納入事例 2】採用の決め手は「経済性」です](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_cost_sub05_pc.png)
百済貨物ターミナル駅 様
施設の性格上、安心・安全が求められ、また利用者数の多さから、かなりの熱量が必要となるため、ランニングコストの負担軽減が可能な三菱小型業務用エコキュートを選択しました。開設して約半年ですが、わき上げ温度設定や便利なスマート機能を利用して更なるコストの削減に取り組んでいます。
![【お悩み 04】どんな施設に使われている?](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_facility_pc.png)
![【様々な業態に対応】業態に応じた給湯システムをご提案](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_facility_sub01_pc.png)
理美容室のような小規模店舗から大浴場のある福祉施設・寮・給食センターなどお湯の使用量が多い施設まで幅広くご提案ができます。
![1つのリモコンで最大4台のユニットまで簡単制御](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_facility_sub02_pc.png)
![大浴場のある福祉施設](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_facility05_pc.png)
![使用可能湯量(60℃換算)](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_facility06_pc.png)
- ※1 :【試算条件】[1日あたりの最大使用可能湯量]
- 夏期:外気温25℃(乾球)/21℃(湿球)、水温24℃、運転時間11時間
- 中間期:外気温16℃(乾球)/12℃(湿球)、水温17℃、運転時間11時間
- 冬期:外気温7℃(乾球)/6℃(湿球)、水温9℃、運転時間13時間
- 冬期(着霜期):外気温2℃(乾球)/1℃(湿球)、水温5℃、運転時間20時間[集中時使用可能湯量]タンク内温度75℃、タンク満タン時
![【豊富なバリエーション】ロケーションやニーズに合わせて選べる設置スタイル](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_facility_sec02_01_pc.png)
550Lの貯湯ユニットとヒートポンプユニットの設置は、スペースに合わせて、自由に配置できます。
また、階下給湯の高低差制約は「貯湯ユニットの天面から15mまで」なので、屋上設置をしたい場合の対応も可能です。※2,※3
![屋上への設置も可能](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_facility10_pc.png)
※2:GE-553SU、GE-553SUR機種のみ。GE-553SUJ1台+GE-553SUで接続されている場合は貯湯ユニットの天面から5mまでです。 ※3:2階以上に据え付ける場合は、必ず天部も上部振れ止め金具で固定してください。 ※4:階上給湯は3階まで(8m程度)を目安としてください。
![【お悩み 05】災害への備えは大丈夫なの?](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_pc.png)
![【BCP対策】三菱 小型業務用エコキュートなら、断水・停電・地震対策も!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub01_pc.png)
![【断水対策】貯湯ユニット内の水(お湯)を生活用水に活用できます](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub02_pc.png)
![パカっとハンドル](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub03_pc.png)
![パカっとハンドル 手順](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_disaster01_pc.png)
![複数のタンクから同時に取水も可能!](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_disaster04_pc.png)
![介護事業所でのBCP対策(生活用水の確保)が義務化](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_disaster05_pc.png)
※5:脚部カバーがない場合、取水窓を開ける操作は必要ありません。
※6:ホース不要で水(お湯)を取り出せます。ただし熱湯が出る場合がありますのでご注意ください。
※7:水(お湯)の取り出しには、別途、電源・給水配管専用止水栓・逃し弁の操作が必要になります。
※8:飲用水としては使用できません。やむを得ず飲用する際は必ず一度沸騰させてください。
イラストはパカっとハンドル(三相電源機種)のイメージです。単相電源機種歯形状が異なるため脚部カバーをはずす必要があります。
![【停電対策】停電時出湯](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub04_pc.png)
貯湯ユニットにお湯が残っている場合、停電の際もシャワー/蛇口でお湯をお使いいただけます。
*停電時にはわき上げ、わき増しはできません。 *温度調整ができないので、設定温度と異なる温度のお湯が出る場合があります。また、タンク内のお湯の量が少なくなると温度は下がります。 *断水時にはシャワー/蛇口からお湯が出ないため、非常用取水栓(パカっとハンドル)をご使用ください。 *GE-553SUJは除く。 *リモコンの開閉弁設定が「ローテーション」の場合は停電時に開いている貯湯ユニット分のみご使用いただけます。
![【停電対策】日時バックアップ](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub05_pc.png)
停電の際も、本体内蔵のリチウム電池によるバックアップで、リモコンの設定内容をそのままキープ。面倒な再設定の必要がありません。
*長時間の停電時は、念のため日時にズレがないか確認してください。
![【地震対策】耐震クラスS対応](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/title_disaster_sub06_pc.png)
貯湯ユニットの脚部は施工しやすい三本脚。
さらに接地面積の広いタフレッグを採用する事で「耐震クラスS(水平震度1.0)」を達成しています。
![タフレッグ](/ldg/ja/hvacr/products/hotwater/smallheatpump/about/img/img_disaster06_pc.png)
*(一財)日本建築センター「建築設備耐震設計・施工指針」における局部震度法による設備機器の地震力に基づいて設計。設置面や設置方法によって対応できる耐震クラスが異なります。 *地階および1階ならびに敷地の部分に設置、上部振れ止め金具(2個同梱)2か所固定、アンカーボルト3本固定において。