地場食材にこだわる産直棟ではショーケースも地元産!

道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK 様(和歌山県和歌山市)
2020年7月、和歌山市内の農業公園が市内初の道の駅としてリニューアル。エントランスゾーンには9社で構成されたLLP(有限責任事業組合)が運営するFOOD HUNTER PARK様がオープンしました。
和歌山には縄文時代の遺跡が多いこともあり、縄文人に倣って「BeWild.野生を楽しもう。」をコンセプトに、自然と向き合い、食を楽しむオンリーワンの道の駅をめざしています。

2温度切替可能な平形両面ケースでチルド・冷凍素材を

リーチイン4尺ケースで冷凍食品やアイスクリーム販売

壁面の多段ケースは4尺×6台構成
- 納入製品
-
- 納入時期
-
2020年07月
導入後の効果
- チルドでも冷凍でも使える2温度帯切替機能が便利
-
平形ケース6台は、冷凍/冷蔵の2温度帯切替機能がマーチャンダイジングに寄与しています。内蔵形で移動が容易な点でも、柔軟な運用を可能にする機種選択です。

お客様の声
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK 駅長(パークマネージャー) 平松 泰行 様
冷凍/冷蔵の2温度帯切替機能を評価しています。企画段階で肉はぜひチルドで売りたいと思い、売場サインを「肉」から「精肉」に変えたほど、チルドにこだわりがありました。ただ、お客様が少なく売り切れないようなら、冷凍での提供も考えなければいけません。そういう時、陳列温度帯を変えられるケースなら容易に対応できて便利です。
「三菱電機 低温・給湯・産業冷熱」についてのアンケート
日頃より「三菱電機 低温・給湯・産業冷熱」をご利用いただきありがとうございます。 当サイトのご利用についてアンケートにご協力ください。