このページの本文へ

ここから本文

令和6年度補正予算 子育てグリーン住宅支援事業

子育て世帯などを対象に「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、既存住宅の省エネ改修等支援を行います。
申請の際は交付申請の要件等で詳細をご確認ください。
最新情報や詳細要件等は、「子育てグリーン住宅支援事業外部リンクを開きます」ホームページを必ずご確認ください。

事業概要

  • 交付申請期間

    申請受付開始~予算上限に達するまで
    (遅くとも2025年12月31日まで)※

    • 締切は予算上限に応じて公表
  • 対象工事※着手期間

    2024年11月22日以降

    • 新築の場合は、基礎工事より後の工程の工事
  • 概要

    エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業です。

    https://kosodate-green.mlit.go.jp/外部リンクを開きます

  • 制度概要

    新築

    表組はフリックで左右にスクロール出来ます

    補助対象者 建築主(注文住宅)、購入者(新築分譲住宅)、建築主かつ賃貸オーナー(賃貸住宅)
    補助対象住宅※1 GX志向型住宅※3 長期優良住宅※4 ZEH水準住宅※4
    1戸あたりの
    補助額
    160万円/戸 80万円/戸※5 40万円/戸※5
    古家の除去※2が伴う場合
    の補助額の加算額
    なし 20万円/戸※6
    • ※1床面積が50㎡以上240㎡以下の住宅について、その省エネ性能に応じた補助額とします。なお、一部の地域に立地する等(立地等除外)の住宅は補助対象になりません。
    • ※2新築住宅の建築主・購入者等(その親族を含む)が、所有する住宅の解体工事を発注し、2024年11月22日から完了報告までに解体工事が完了するものに限ります。
    • ※3GXへの協力表明を行った事業者が建築する住宅に限ります。
    • ※4長期優良住宅およびZEH水準住宅に該当する新築(賃貸住宅の新築を除く)は、子育て世帯または若者夫婦世帯に限ります。
    • ※5補助対象は、要件を満たす賃貸住戸の50%です。(事務の合理化のため、申請手続きにおいては、長期優良住宅の場合40万円/戸、ZEH水準住宅の場合20万円/戸として取り扱います。)
    • ※6複数の古家を除却した場合も、1戸を上限とします。

    リフォーム

    表組はフリックで左右にスクロール出来ます

    補助対象者 工事発注者
    補助対象工事 必須工事 ①開口部の断熱改修
    ②躯体の断熱改修
    ③エコ住宅設備の設置
    任意工事 ④子育て対応改修
    ⑤防災性向上改修
    ⑥バリアフリー改修
    ⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
    ⑧リフォーム瑕疵保険等への加入
    補助額と上限額 Sタイプ Aタイプ
    必須工事①~③のすべてのカテゴリーを実施 必須工事①~③のうち、いずれか2つのカテゴリーを実施
    上限:60万円/戸 上限:40万円/戸
    • 1申請あたり対象となるリフォーム工事カテゴリー(①~⑧)の合計補助額が5万円未満の場合は補助対象になりません。
    • 本事業においてカテゴリー①の工事を申請しない場合でも、「先進的窓リノベ2025事業」の交付決定を受けている時は、カテゴリー①の工事を行ったものとして取り扱います。また、本事業においてカテゴリー③の工事を申請しない場合でも、「給湯省エネ2025事業」または「賃貸集合給湯省エネ2025事業」の交付決定を受けている時は、カテゴリー③の工事を行ったものとして取り扱います。ただし、いずれの場合も、本事業における ①~⑧の補助額の合計が5万円以上である必要があります。(他事業の補助額を含めることはできません)

三菱電機のリフォーム対象製品と製品情報

本事業の事務局に登録された型番の製品を使用した工事のみを対象となります。詳細は、「子育てグリーン住宅支援事業外部リンクを開きます」ホームページをご確認ください。

エコ住宅設備の設置

設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額となります。

三菱 エコキュート

三菱 エコキュート

子育て対応改修

設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額となります。

レンジフード※

レンジフード

バス乾燥・暖房・換気システム

バス乾燥・暖房・換気システム

ビルトイン食洗機い乾燥機

ビルトイン食洗機い乾燥機

IHクッキングヒーター※

IHクッキングヒーター
  • 「キッチンセットの交換を伴う対面化改修」で補助金が交付される場合、本項目は補助の対象となりません。

空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

冷房能力に応じた補助額×設置台数の合計での​補助額となります。

お問い合わせ

電話番号のお掛け間違いにはご注意願います。

事業の概要・要件、交付申請等に関するお問い合わせ先

住宅省エネ2025キャンペーン 補助事業合同お問い合わせ窓口

  • 【ナビダイヤル】
    0570-022-004
  • 【IP電話等からの問い合わせ】
    03-6629-1601
  • 【受付時間】
    9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

三菱電機製品の仕様に関するお問い合わせ

三菱 エコキュート

三菱給湯機テクニカルセンター
  • 【電話番号】
    0120-24-4126
  • 【受付時間】
    平日 9:30~17:00

レンジフード/バス乾燥・暖房・換気システム

三菱電機換気送風機技術相談センター
  • 【電話番号】
    0120-726-471
  • 【受付時間】
    平日 9:00~17:00

ビルトイン食器洗い乾燥機/IHクッキングヒーター

三菱電機ホーム機器株式会社
営業部住設営業課
  • 【電話番号】
    048-584-1231
  • 【受付時間】
    平日 9:00~17:00

ルームエアコン

三菱電機お客さま相談センター

製品に対するお問い合わせがございましたら、まずはWeb窓口にお問い合わせください。