LEDダウンライトについてのよくあるご質問をご紹介いたします。
LEDダウンライトを選ぶ際のポイントを教えてください。
主に下5つの視点から空間にあわせた器具を選択してください。
1.商品ジャンル・タイプ選択
ベースダウンライト(拡散光)とテクニカルライト(集光)という用途による商品ジャンル分けをしています。さらに様々な仕様・タイプを揃えています。使用目的・環境・空間に合わせた機種をお選び下さい。
2.出力クラス選択
明るさごとにクラスを定めています。天井の高さと空間に合わせて十分な照度がとれる出力クラスを選択してください。
3.光色選択
【5000K 昼白色相当、4000K 白色相当】
涼しげでさわやかな印象になり、活動を促し、清潔感を演出する場合に使用します。住宅では書斎に、施設用では事務所内など執務空間に多用されます。
【3500K 温白色相当、3000K・2700K 電球色相当】
赤みが強くあたたかみのある印象になり、主にくつろいだ気分を演出し、空間に高級感を演出する場合に使用します。住宅ではリビングや寝室に、施設用では百貨店や高級物販店に多用されます。
4. 調光機能選択
【固定出力】
特に照度を変える必要のない場所に使用します。
【連続調光】
消灯、5~100%の連続調光で照度を落として更なる省エネをしたい場所に使用します。
(調光コントローラーと操作器[ワイヤレスリモコン]は別売です。)
5. 埋込穴選択
既存ダウンライトからLEDダウンライトへのリニューアルの際に天井埋込穴の大きさに合わせた器具を選択してください。リニューアル対応に各種リニューアルプレートをご用意しています。
LEDダウンライトの製品情報はこちら
LEDダウンライトの「MCシリーズ」と「AKシリーズ」とはなんですか?