デモ機貸出から使いやすさを実感
医療法人財団 明徳会 総合新川橋病院 様(神奈川県川崎市)
概要
-
納入時期:2012年07月
-
住所:神奈川県川崎市
-
採用台数:3台
-
設置場所:4病棟に2台、救急外来(ER)に1台
昭和5年に現在地に誕生した眼科医院を発祥として、現在に至っています。
「確実で効果的な診断・治療と安全な全身管理の提供」「明るく快適な環境とサービスの提供」「患者様の主体性とプライドを尊重し、患者様の利益を最優先する医療」実現のため、優秀なスタッフの充実や、最高水準の医療機器導入はもちろん、職員一同一丸となり地域医療の発展に常に全力で取り組んでいます。
導入後の効果
強いニオイは「急速脱臭」モードで
4つある病棟のうち、2つの病棟に各1台、ERに1台設置しています。普段は自動運転ですが、強いニオイが発生した際には「急速脱臭」モードにしています。移動しやすいので、何かニオイが発生したときに移動して使用することも多いです。
今までは、ニオイ発生時は消臭剤や芳香剤などを使うこともありました。効果があまり得られず、逆に複雑なニオイになり、一時しのぎであったため、諦めてニオイを我慢していることもありました。

緊急外来で大活躍!スタッフも喜んでいます
救急外来(ER)には色々な症状・タイプの方が来られますので、排泄物や嘔吐物のニオイ、体臭など色々なニオイが発生します。
外来・処置を繰り返していると、室内にニオイが滞留してしまいます。そこでデオダッシュを運転してみたところ「ニオイのないER」になったので、とても重宝しています。スタッフも喜んでおり、デオダッシュの脱臭性能が気に入り、自宅のペットのニオイ用に個人的に購入した方もいるそうです。

お客様の声
看護部長 栗林様
特にニオイに関する悩みがあったわけではありませんでしたが、たまたまデオダッシュという商品があるということを聞いて、デモ機の貸出を行っているということだったので、試しに借りてみました。
デモ機を使用し、シンプルな構造の機器にもかかわらず、脱臭性能がとても高いことに驚きました。触媒方式の脱臭機というのはこれまでイメージしていたニオイ対策とは異なり新鮮で、使いやすさなども考えて導入を決めました。

ご相談・お問い合わせ

カタログ