このページの本文へ

ここから本文

ハンドドライヤー ジェットタオル

13

就業者が安心して働ける環境づくりに貢献

TOKYO TORCH 常盤橋タワー 様

概要

  • 時期:2021年6月

  • 住所:東京都千代田区

  • 設置台数:JT-SB216MSN-W×120台

  • 設置場所:トイレ

ご採用のポイント

①衛生面への配慮による安心感

②抗ウイルス加工樹脂採用

③「二段ノズル構造」による水滴飛散抑制

「安心感」が採用の決め手となり、オフィスフロアのトイレに三菱電機製のハンドドライヤー「ジェットタオル スリムタイプ<衛生強化モデル>」計120台をご採用いただきました。

お客様の声

TOKYO TORCH 常盤橋タワー 様

  • ハンドドライヤーは常盤橋タワーのような大規模施設に必要な設備です。手洗い後にさっと手を乾かすことができて快適ですし、濡れた手でいろんな場所を触ることも無くなるので衛生的です。ペーパータオルと違い、水が周囲にポタポタ垂れることも減り、紙ゴミが出ることもないので、コスト面のメリットもあります。
    常盤橋タワーは就業者の皆様が安心して働ける環境づくりを重視しており、衛生面に関してさまざまな配慮のある「衛生強化モデル」は、ユーザーや入居企業に対して説得力があると感じました。
    コロナ下において、衛生環境への関心は確実に高まっています。そんな中でオフィスを探している企業に対して、「このビルは衛生に配慮しています」と具体的に示せる材料が多ければ多いほど、私たちの強みとなります。ハンドドライヤーはその一つですね。

納入製品

ジェットタオル30年のあゆみ

ジェットタオルで空気をきれいに

ご相談・お問い合わせ