暖房も強力な業務用エアコンで作業環境を改善
株式会社清月様(北海道北見市)
概要
- 工場
- ズバ暖スリム
-
住所:北海道北見市
-
納入時期:2018年05月
-
採用機種:
店舗・事務所用パッケージエアコン ズバ暖スリム 5台
コンデンシングユニット 1台
ユニットクーラ 1台
チリングユニット用リモコン 1台
ご採用のポイント
①夏も冬も使えるエアコン空調
②寒さに負けないズバ暖スリムの高暖房能力
③信頼できる販売店からの提案
2018年平昌オリンピックで北見市出身のカーリング選手が試合のハーフタイム("もぐもぐタイム")に食べていたことで話題になった銘菓「赤いサイロ」を製造されている株式会社清月様。今回、常盤工場の他社製エアコンからの更新でズバ暖スリムをご採用いただき、その暖房性能にご満足いただきました。

工場内の作業場にズバ暖スリムの厨房用天吊形を設置。

本体、吊り金具部分には化粧カバーを使用。

夏の工場内はオーブンの熱で35℃以上にもなる。

工場内の温度に応じて暖房、冷房、送風を使い分け。

防雪フード、架台設置で降雪・積雪対策もバッチリ。

視界不良による衝突防止用の柵も設置し、安全に配慮。
お客様の声
-
株式会社清月 様
おかげさまで「赤いサイロ」が話題となり、多くの注文をいただき常盤工場ではフル稼働での生産が続いています。従業員も目一杯がんばってくれていますので、少しでも作業環境を改善したいと思い、冷凍機器の導入に合わせて空調機器の更新を考えていました。桑原冷熱工業様から、「せっかく入れ替えるなら暖房もしっかりできるズバ暖スリムを」と提案いただき、ズバ暖スリムに決めました。実際に従業員も満足していてよかったです。
ズバ暖スリム納入事例 株式会社清月様(PDF:3133KB)