このページの本文へ

ここから本文

店舗・事務所用パッケージエアコン Mr.SLIM

温度ムラの大きいエリアを検知し集中空調。快適な空間へ

いわもり歯科様(京都府亀岡市)

概要

  • 病院
  • 福祉
  • スリムZR
  • 住所:京都府亀岡市

  • 納入時期:2019年09月

  • 採用機種:店舗・事務所用パッケージエアコン スリムZR 2台

ご採用のポイント

①快適性(ぐるっとスマート気流の温度ムラ解消)

②関係性(信頼できる販売店様からのすすめ)

地域のホームドクターとして丁寧な治療と患者様に分かりやすい説明で人気のある、いわもり歯科様。既設空調機(他社製)からの更新で、スリムZR「ぐるスマ」を2台ご採用いただきました。待合室や治療台で発生していた「温度ムラ」が解消され、快適になった院内空間に満足されています。

温度ムラの大きかった待合室等もぐるスマで快適に。

風よけ設定で治療台の位置をさけて風あたりも解消。

ムーブアイが室内の温度ムラをチェック。

左右ルーバーで、全周囲360°に気流をお届け。

室外ユニットは屋上スペースに設置。

冷房時には「ムラなし」に設定。

導入後の効果

温度ムラ、風あたりを解消して快適に!

ぐるスマのムラなし運転なら、床を12エリアに分割して温度ムラが大きいエリアを検知。集中空調して温度ムラを解消します。
さらに、ぐるスマの風よけ運転なら、斜め下吹きに風よけするから心地よさをキープしながら風あたりを解消します。

お客様の声

  • いわもり歯科 様

    以前は空調の効きが悪く、場所によっての「温度ムラ」もかなりあったため扇風機を使い、室内の空気を循環させて空調をしていました。「ぐるスマ」にしてからは、暑い日でも温度ムラを感じることなく、スタッフも「窓際の暑さも気にならず快適に過ごすことができた」と言っています。これから暖房を使用する季節になりますが、ずっと暖房時の風あたり感が気になっていたので、「風よけ」設定を試してみたいですね。年中同じ服装で仕事をしているので、季節によって暑い寒いを感じない快適な環境になって良かったです。

    スリムZR納入事例 ぐるっとスマート気流 いわもり歯科様(PDF:3613KB)

納入製品

スリムエアコンについて詳しく知りたい