このページの本文へ

ここから本文

店舗・事務所用パッケージエアコン Mr.SLIM

省施工・省メンテナンス

省施工で設置がスムーズ、省メンテで手間いらず。

据付作業の手間を削減するために設計を工夫しています。

省施工・省メンテナンス

据付作業の手間を削減するために設計を工夫。

省力化で施工の現場から暮らしまでをサポートしたい

省施工化、省メンテナンス化へのたゆまぬ研鑽。
エアコンを据付けされるお客様からご使用されるお客様まで、スリムエアコンに携わる皆様の暮らしが豊かで快適なものになるようにものづくりにこだわり、努力を続けています。

  • 4方向天井カセット形〈i-スクエアタイプ〉において。

1 クッション付きの吊りボルトワッシャーを標準搭載

クッション付きのワッシャーを標準で付属。ほかの部材を使わずに固定でき、落下を防止できるため、吊りボルトへのユニット吊り作業の手間を削減します。

2 化粧パネルに仮掛けフックを採用

2か所の仮掛けフックにリングをかけるだけで、化粧パネルの仮固定が可能。
化粧パネル固定作業時の負荷を軽減します。

3 固定用ネジの落下を防止する、ネジの手持ちレス構造を採用

現地配線用サービスパネル

樹脂部品をスライドし、回転させる構造でネジ緩め作業が不要に。工具レス化により、据付性を向上。

①樹脂部品をスライドさせる
②現地配線用サービスパネルを回転させる

化粧パネル

ユニット本体への固定用ネジが化粧パネルに組み込まれた構造を採用。高所での施工中にネジを取り出す必要がなく、ネジ落下を防止。

電気品ボックス

電気品カバーなどの固定用ネジを取り外さずに緩めるだけで開閉を行うことができる構造で、ネジ紛失の心配を解消。

4 手を入れやすいコーナーポケットで、吊りボルトの調整を容易に

コーナーパネル開口部は、手を入れやすいように余裕のある開口寸法を確保。化粧パネル設置後も、パネルを外さずに市販の工具で本体高さ調整が行えます。

5 ムーブアイ(センサー)取付位置を3か所から選択可能。

ムーブアイ(センサー)取付位置は3か所から選択できるため、ユニット据付後の位置調整も簡単です。ユニット向きを統一する際の手間を削減します。

  • 標準取付位置以外に取り付ける場合は、機能選択にて設定が必要です。
標準取付位置/取付位置を3か所から選択

6 ユニット高さ258mm※1で、低い天井フトコロにも対応

天井フトコロが十分に確保されていない場合でもきれいに収まります。

  • ※1:スリムZR:P40~P71形、スリムER:P40~P80形
258mm

ドレンパン点検窓

ドレンパンに透明な窓を設けて、汚れ具合が確認可能に。ドレンパンを取り外さずにお手入れ時期が分かり、メンテナンス性を向上します。

  • 4方向天井カセット形〈i-スクエアタイプ〉において。
ドレンパン点検窓と汚れ具合の確認イメージ/汚れがない時:ライト照射時に目印が見える/汚れている時:目印が見えない→清掃時期の目安

リニューアル対応

冷媒封入量を従来※2から増やすことなく、チャージレス長50mに対応。
冷媒ボンベの持ち運びや追加冷媒チャージ作業の手間を減らし、作業時間の短縮に貢献します。

  • ※2:当社従来機PUZ-ZR(M)P112~280KA2/KA9(2022年発売)との比較。
  • ※3:店舗・事務所用パッケージエアコン スリムZR P112~P280形室外ユニットにおいて。2025年3月現在(当社調べ)。
業界最長 冷媒チャージレス長50m対応※3
解決1:作業スピードアップ、解決2: 工事品質アップ、解決3: 追加冷媒コスト削減、解決4: リニューアル対応力アップ スリムZR P112~P160形では、チャージレス配管長が従来30m※2から50mになり、リプレース配管長と同じになりました。

リニューアルの手間を削減する、配管・配線のリプレース技術

リニューアル時も、圧縮機故障時も。洗浄レスで配管を再利用

既設配管内に残る塩素化合物や圧縮機故障による鉄粉はトラブルを引き起こす原因となります。
三菱では様々な技術で配管内の残存物の影響を排除しています。

最長50mまで洗浄レス・追加冷媒チャージレスでリプレース可能(スリムZR P112形~P280形)

作業時間の短縮に貢献!入替えの台数が多いとき、配管が埋め込まれているときにおすすめ!

技術 1圧縮機摺動部の摩擦を低減。

ロータリー圧縮機は当社独自の熱かしめ工法により圧縮機内部の歪みを抑制。スクロール圧縮機はスクロール歯先のコーティングが摩擦を低減するなど、過熱による冷凍機油の劣化を抑えました。

技術 2鉄粉などを捕捉するワイドストレーナー。

「ワイドストレーナー」を鉄粉などが詰まりやすい配管内(4~7か所)の出入口に配置。またスクロール圧縮機の軸受メタルは鉄粉への耐力を上げる工夫を施しています。

三菱は、こんな場合でも配管洗浄レス・別売部品なしで、リプレースが可能です。

残鉱油の変色や匂いがある。

ビンに回収した場合の色/ティッシュに付けた場合の色

圧縮機の故障で運転できない。

既設配管洗浄で、GHPからの入替えを実現。

圧縮機の絶縁性低下の原因となるPAG油を配管洗浄で除去して、既設配管を利用したGHPからの入替えが可能です。さらに残留PAG油対策として、軸受メタルの耐食性もアップしました。

リプレース対象:

  • 〈スリムZR(P112形~P280形)〉
  • 〈スリムER(P112形~P280形)〉
  • 〈ズバ暖スリム(P80形~P160形)〉
GHPもリプレース!〈スリムZR(P112形~P280形)〉〈スリムER(P112形~P280形)〉〈ズバ暖スリム(P80形〜P160形)〉

既設配線も、あらゆる配線方式に対応※4して、そのまま再利用。 <配線リプレース>

■制御線・電源線兼用方式

■制御線・電源線分離方式

■制御線単独方式※5

  • 壁掛形PK-RP・LA5/KA21は配線リプレースができません。
  • ※4:線径・線種により制約を受ける場合があります。
  • ※5:制御線単独方式の場合、室外制御基板上のスイッチSW8-3をON側に設定してください。

ドレンアップメカ試運転キット(別売)

現地電気工事の完了を待たずに、ドレンアップメカの試運転が可能に。

電気工事の進捗に左右されずに、電源が通っていない現場でもドレンアップメカの試運転作業が可能。室内ユニットの据付作業効率化や工程管理の改善に貢献します。モバイルバッテリーと電池のどちらも使用が可能です。

ドレンアップメカ試運転キット

接続イメージ/ドレンアップメカおよびフロートスイッチのコネクタを室内ユニット基板から取り外し、本キットのコネクタに接続してください。/*試運転後はコネクタを元に戻してください。

電源仕様

  • モバイルバッテリー(5V) or 単3形ニッケル水素電池×6本

対象機種

4方向天井カセット形〈i-スクエアタイプ/コンパクトタイプ〉、2方向天井カセット形、1方向天井カセット形、天井ビルトイン形、天井埋込形、壁掛形※6

  • モバイルバッテリー、USBケーブル、電池はお客様にてご用意ください。
  • モバイルバッテリーとUSBケーブルはUSB 2.0 Micro-Bに接続可能で、電流2A以上に対応したものをご利用ください。
  • モバイルバッテリーやUSBケーブル、電池は三菱電機株式会社の保証対象外です。
  • ※6:壁掛形はドレンアップメカ(別売)接続時に使用可能となります。

新たな別売部品で天井裏の必要最小スペースを削減

横吊り金具

C型チャンネルなどの鋼材使用時に、天井裏の必要スペースが増大してしまうお悩みに対処すべく、ユニット高さ内での設置を実現する「横吊り金具」を開発しました。

  • 4方向天井カセット形〈i-スクエアタイプ〉対応。
  • 必要最小スペース:室内ユニット高さ+7mm。
従来:C型チャンネル使用時、室内ユニット上側に設置。/新型:ユニット高さ内での設置で必要スペースを削減!

室外ユニットの簡単な騒音対策(低騒音化ボード)

空調能力の低下を抑えながら、騒音値を低減。

簡単な施工で騒音対策を行える低騒音化ボード(別売)をご用意。
空調能力の低下を抑えながら※7、騒音値を低減します。

低騒音化ボード紹介動画(スリムエアコンch.)
4〜5dB〈SPL〉低減※8

(冷房時)dB〈SPL〉

スリムZR スリムER ズバ暖スリム Hシリーズ
P112形 P140形 P160形 P224形 P280形 P224形 P280形 P80形 P112形 P140形 P160形
冷房定格時 48 49 51 57 59 58 59 48 48 51 51
低騒音化ボード装着時 43 44 46 53 54 53 54 44 44 46 46
  • ※7:冷房定格能力に対して、能力低下幅は5%。
  • ※8:JIS B 8616:2006に準じて本体前方1m、高さ1.5mの位置において測定した結果。実際の騒音値は、温度条件や周囲の環境、反響音の影響などにより、効果は異なります。暖房時の騒音値は技術マニュアルをご参照ください。
  • ※9:出典「全国環境研協議会騒音小委員会」
  • P224・P280形の場合は、エアガイド(別売)と併せてご使用ください。
  • 室外ユニット制御基板のディップスイッチ変更による仕様変更が必要です。詳細は据付工事説明書をご覧ください。
  • 低騒音化ボードをご使用いただく場合には、「サイレントモード」は設定できません。

現場での作業時間短縮にMELRemoPro(メルリモプロ)

初期設定やタイマー設定などの各種設定や、運転データの確認が簡単にできる管理者向けアプリです。運転モード・温度・風速・風向設定の変更も可能です。

設定時間の短縮

1 アプリで設定した内容を反映

あらかじめアプリで設定した内容をリモコンにコピーできます。

2 リモコンで設定した内容を取り込んで反映

リモコンの設定内容を取り込み、他のリモコンにコピーできます。

詳しくはこちら
時刻設定・省エネ設定・販売店・サービス店登録などが容易に行えます。/これまでは:リモコン1台1台に手動で設定する作業が必要。/MELRemoProなら:スマホからのコピーで効率的。

MELRemoPro 活用マニュアル

さらに詳しく知りたい方へ

MELRemoPro活用マニュアルをご覧いただけます。

MELRemoPro 活用マニュアルはこちら
MELRemoPro活用マニュアル/省力化アプリで現場対応力がさらに向上!/現場での設定に!/空調の管理に!/メンテナンスに!

スリムエアコンの導入メリット

省施工、省メンテ、清潔な空気。あなたの空間を新しい快適へ

スリムエアコンについて詳しく知りたい