室外ユニットの特長
室外ユニットの種類
パッケージエアコンでは、主に「高効率タイプ」と「標準タイプ」の室外ユニットがあります。
そのほか、厳しい寒さでもしっかりとあたためられるよう暖房能力を強化した「寒冷地向けエアコン」など、さまざまな種類があります。用途や設置環境に合わせてお選びください。
幅広いラインアップ
スリムエアコンでは、主に「スリムZR」(高効率タイプ)、「スリムER」(標準タイプ)、「ズバ暖スリム」(寒冷地向けエアコン)をラインアップしております。
また、食品加工工場などの中温空調域には「中温用パッケージエアコン」をご用意しております。

スリムZR【デラックス機種】
猛暑の夏でも冷え込む冬でもしっかり快適に。
さらに省エネ性も追求したフラッグシップモデル。

スリムER【スタンダード機種】
基本機能は大切にしながら小型&軽量を実現したコンパクトタイプ。

ズバ暖スリム【寒冷地向け機種】
厳しい寒さに心強い高暖房能力。
寒冷地の冬でも長時間しっかり暖めて快適に。
室外ユニット一覧
店舗・事務所用パッケージエアコン スリムエアコン
店舗・事務所用マルチエアコン
その他の室外ユニット
冷媒配管の長さについて
エアコンは、室内ユニットと室外ユニットを冷媒配管で接続して運転しています。
接続できる冷媒配管の長さ(許容配管長)や高低差には限界があり、機種により決められています。
一般にパッケージエアコンは、ルームエアコンに比べて許容配管長が長く、最大高低差が大きいため、室外ユニットの設置場所をよりフレキシブルに選定できます。
