取得認定・資格

電気通信事業者資格
電気通信事業者資格 | 届出電気通信事業者 |
---|
建設業許可
建設業の種類 |
電気工事業(特定建設業)
電気通信工事業(特定建設業)
|
---|
プライバシーマーク認証取得
認証範囲 | 個人情報保護 |
---|---|
取得認証規格 | JIS Q 15001: 2017 「個人情報保護マネージメントシステム-要求事項」 |
認定番号 | 10820070(12) |
初回登録日 | 2002年4月16日 |
審査登録機関 | 一般財団法人 日本データ通信協会(JADAC) |
認定機関 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
電子署名及び認証業務に関する法律に係わる認定認証業務の認定
認定取得サービス名 | DIACERTサービス DIACERT-PLUSサービス |
---|
電子委任状の普及の促進に関する法律に係わる電子委任状取扱業務の認定
認定取得サービス名 | DIACERTサービス(電子委任状) DIACERT-PLUSサービス(電子委任状) |
---|
総務大臣によるタイムスタンプ認定制度
認定取得サービス名 | MINDタイムスタンプサービス |
---|
「電子取引ソフト法的要件認証」取得
認証取得サービス名 | 電子取引サービス @Sign |
---|
「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」取得
認証取得サービス名 | 電子取引サービス @Sign |
---|
「電子書類ソフト法的要件認証(取引関係書類の保存)」取得
認証取得サービス名 | 電子取引サービス @Sign |
---|
一般社団法人情報処理学会「認定情報技術者(CITP)企業認定」取得(2015年5月)
クラウド認定資格の取得推進
近年、急速に普及しているクラウドサービス。クラウドサービスの成長に伴い、IT関連のエンジニアにとって、クラウド関連の知識をつけることは必須になりつつあります。そこで、クラウド人材を育成する手段の一つとして、クラウド認定資格の取得を推進しています。
日本マイクロソフト株式会社 | Microsoftパートナー |
---|
日本オラクル株式会社 | OPN Member |
---|
日本ヒューレット・パッカード合同会社 | ビジネスパートナー |
---|
レノボ・ジャパン合同会社 | ビジネスパートナー |
---|
ビジネスエンジニアリング株式会社 | mcframeビジネスパートナー |
---|
株式会社エクス | Factory‐ONE 電脳工場:サポートパートナー |
---|
株式会社オービックビジネスコンサルタント | OBC Alliance Partnership Gold |
---|
Broadcom Inc. | BroadcomAdvantage Partner Program |
---|
トレンドマイクロ株式会社 | ソリューションパートナー(シルバー) |
---|
デジタルアーツ株式会社 | レジスタードパートナー |
---|
次世代育成支援
平成19年度から2年間、財団法人21世紀職業財団(厚生労働省所管)「仕事と家庭の両立支援」の一環である『男性の育児参加促進に取り組む企業』としての指定を受け、取り組みを続けて参りました。 指定事業主としての任期終了後も、引き続き社員が仕事と子育てを両立させ、全員が働きやすい環境をつくることによって、その能力を十分に発揮できるよう、活動を推進して参ります。 | |
行動計画策定期間 | 2025年4月1日~2030年3月31日までの5年間 |
---|---|
取組内容 | 目標1 毎年、育児短時間勤務、育児目的休暇や育児休業等の両立支援制度の利用状況、両立支援のための取組みの成果等を把握し、改善点がないか検討する。 目標2 年次有給休暇取得推進日の励行促進等を行い、企業内における意識啓発による年次有給休暇取得率向上に向け努力する。 |

女性の活躍推進への取組み
当社は女性活躍推進法に基づき、次の通り行動計画を策定し取り組んで参ります。 | |
計画期間 | 2021年4月1日~2026年3月31日 |
---|---|
取組目標 |
|
取組み内容 |
|
女性の活躍に関する情報 | 男女の平均勤続年数の差異![]() ![]() ![]() |

えるぼし2つ星
認証
認証
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性がより一層活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。 | |
計画期間 | 2025年4月1日~2030年3月31日(5年間) |
---|---|
数値目標及び取組内容 |
|
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
正規雇用労働者の中途採用比率 (新規採用者数に占める中途採用者数の比率) |
![]() ※小数第一位切上げ |
---|
育児介護休業法に基づく男性労働者の育児休業等の取得状況の公表
男性労働者の育児休業等と育児目的休暇の取得割合 | ![]() ![]() ※小数第一位以下切り捨て |
---|