ここから本文

ニュースリリース

テキスト版

掲載のデータは発表当時のものです。価格・仕様について変更する場合もございます。

2018年1月17日
開発No.1801

ドライバーに車両後側方の遠方物体を早めに知らせて安全運転を支援

「電子ミラー向け物体認識技術」を開発

印刷用ページへ

 三菱電機株式会社は、業界最高性能となる車両後側方の物体を100m程度の遠方から早期にカメラで認識する「電子ミラー※1 向け物体認識技術」を開発しました。接近する物体を早期に検出すると同時に種類を識別し、ドライバーに注意を促すことで車線変更時などの事故防止に貢献します。

  • ※1自動車のバックミラーやサイドミラーをカメラとモニターで代替するシステム。 2016年6月に欧州や日本で認可

開発の特長

  1. 独自の「視覚認知モデル」により、100m程度の遠方の物体を早期に検出
    • 視野内の目立つ領域に優先的に注目する人間の視覚的注意※2 を模倣した独自のアルゴリズムによる「視覚認知モデル」を開発し、遠方の物体でも早期に検出
    • 従来の物体認識技術では30m程度あった最大検出距離を業界最高性能となる100m程度にまで拡大※3し、検出精度を14%から81%※4 に向上
    • ※2視野内の目立つ領域に優先的に着目する無意識下での生理反応
    • ※3見通しの良い直線道路において乗用車程度の大きさの物体を検出可能な最大距離
    • ※40m(自車両の位置)から100mまでを10mごとに分割し、各区間で求めた検出精度の平均値
  2. 当社AI技術「Maisart」により、リアルタイムに物体を検出・識別
    • 「視覚認知モデル」を当社AI技術「Maisart」※5 に取り入れることにより、検知した物体の種類(人、乗用車、トラックなど)を識別することで、検出から識別までを低演算量で実現
    • 低演算量の「視覚認知モデル」とコンパクトなAIの組み合わせにより、車載向け組み込みシステム上でリアルタイムに動作
    • ※5Mitsubishi Electric's AI creates the State-of-the-ART in Technologyの略。Maisart
      全ての機器をより賢くすることを目指した当社のAI技術ブランド

開発の概要

  最大検出距離 0〜100mにおける平均検出精度
今回 100m 81%
従来 30m 14%

今後の展開

 夜間や悪天候、連続するカーブなど多様な走行環境に対応するアルゴリズムへ改良を加えるとともに時系列情報を活用したさらなる精度向上など、システムとして安全性を確保するための取り組みを実施していきます。

お問い合わせ先
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所

PDF形式のデータをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobat Reader(無料配布)が必要です。導入されていない方は左のアイコンをクリックして、Adobe Systemsのホームページからダウンロードしてください。なお、ダウンロード及びインストールに関するお問い合わせは、アドビシステムズまでお願いいたします。