三菱電機株式会社は、独自のモーション・プランニング技術※1の開発・販売を行っている米国スタートアップ企業Realtime Robotics, Inc.(リアルタイム・ロボティクス、本社:米国 マサチューセッツ州、CEO:Peter Howard、以下「RTR社」)に追加出資します。当社は2019年5月にRTR社に出資※2し、RTR社のモーション・プランニング技術と当社産業用ロボットの技術連携を進めてまいりました。今回、RTR社の高い技術を当社FAソリューションソフトウエア製品やFA制御システム機器などへの適用を拡大することで、製造現場のデジタル化に貢献します。

近年、製造現場では設備投資や人件費の高騰、消費者ニーズの多様化、さらなる生産性向上といった複雑化する社会課題に対応するため、需要変化に合わせた変種変量生産の実現やフレキシブルなものづくりが求められています。

当社のFAシステム事業は、社会課題の解決に貢献する"循環型 デジタル・エンジニアリング企業"への変革加速に向けて、設計から製造・試験・運用保守などの各工程において、自動化やデジタル化を実現するため、各領域に強みをもつソフトウエア会社への出資・協業を進めてきました。

今回、RTR社に追加出資し、RTR社のモーション・プランニング技術と、当社のFAソリューションソフトウエアである3Dシミュレーターなどを掛け合わせることで、デジタルツインを活用した製造ラインの工程最適化を実現します。将来的には、シーケンサ、サーボモーション、CNCなどのFA制御システム機器への導入を進め、工場全体の「自動化範囲の拡大(省人化)」「設備動作の経路最適化(効率化)」「想定外事象への即時対応(安定稼働)」の課題解決を目指します。

当社は今後も、多様な発想や先進技術を持つ企業とのオープンイノベーションを推進し、製造現場の抱える課題解決に貢献します。



お客様からのお問い合わせ先

三菱電機株式会社 名古屋製作所 オープンイノベーション推進部
〒461-8670 愛知県名古屋市東区矢田南五丁目1番14号
TEL 052-712-6590
FAX 052-711-3474