
三菱電機株式会社は、経済産業省特許庁の令和7年度「知財功労賞」において、特許庁長官表彰の「知的財産権制度活用優良企業等表彰(オープンイノベーション推進企業)」を受賞しました※1。なお、表彰式は、4月18日(金)に赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区)で開催されました。
「知財功労賞」は、毎年、特許庁が知的財産権制度の発展および普及・啓発に貢献した個人や、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献した企業などを表彰する制度です。
当社は、知的財産を将来にわたる重要な経営資源と位置づけ、事業戦略・研究開発戦略と連動し、知的財産活動を展開※2しています。今回の受賞は、サステナブルな未来の実現に向けて知的財産を起点に三菱電機グループ内外の連携を推進する「Open Technology Bank」活動が評価されたものです。本活動は、当社が総合電機メーカーとして幅広い領域で保有する多様な技術資産を社外と連携するためのツールとして積極活用し、社外パートナーとの技術とアイデアの「掛け算」により、社会課題の解決に寄与する新たな価値とビジネスを創出する取り組みで、2021年10月から展開しています。
- ※1
https://www.jpo.go.jp/news/koho/tizai_koro/2025_tizai_kourou.html
- ※2
「三菱電機グループの知的財産戦略」 https://www.MitsubishiElectric.co.jp/corporate/chiteki/hoshin/
お客様からのお問い合わせ先
- 三菱電機株式会社 知的財産センター 知財戦略部
- 〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
- E-mail:Cld.OTB@mf.MitsubishiElectric.co.jp