このページの本文へ

ここから本文

アスリート対談 サッカー元日本代表選手 槙野智章 三菱電機トップアスリート

アスリート対談 サッカー元日本代表選手 槙野智章 × 三菱電機トップアスリート アスリート対談 サッカー元日本代表選手 槙野智章 × 三菱電機トップアスリート

三菱電機では仕事と競技を両立できる環境を整備し、数々のトップアスリートが活躍しています。今回は司会にサッカー元日本代表選手である槙野智章さんを迎え、三菱電機のトップアスリート5人にお越しいただきました。競技の知られざる裏側や三菱電機の一員として働くやりがいなど、トップアスリート社員たちの素顔にグッと迫ります。

司会

槙野 智章TOMOAKI MAKINO

1987年生まれ。2010年12月からドイツの古豪 1.FC ケルン。2012年から浦和レッズ、2022年からヴィッセル神戸、日本代表としてロシアW杯などでも活躍。2022年末に現役引退後、サッカー指導・解説者、タレントとしてなど幅広く活躍。

1987年生まれ。2010年12月からドイツの古豪 1.FC ケルン。2012年から浦和レッズ、2022年からヴィッセル神戸、日本代表としてロシアW杯などでも活躍。2022年末に現役引退後、サッカー指導・解説者、タレントとしてなど幅広く活躍。

chapter01 オープニング ~
まずはトップアスリート社員の
プロフィールをチェック!

槙野さん

今回の企画は、三菱電機社員の「所属トップアスリートについてもっと知りたい、応援したい」という声から生まれた企画です。ということでまずは自己紹介をお願いします!
なんでも僕と同じ“槙野世代”の選手もいるんだとか…?

トップアスリート社員の
プロフィールをご紹介!

  • アーチェリー リカーブ
    伊丹製作所勤務

    上山 友裕 選手

  • トランポリン
    関西支社勤務

    土井畑 知里 選手

  • 陸上 やり投
    先端技術総合研究所勤務

    西村 莉子 選手

  • フェンシング フルーレ
    本社勤務

    宮脇 花綸 選手

  • フェンシング エペ
    本社勤務

    中島 恒 選手

chapter02 競技や仕事がうまくいかない時、
どう乗り越えていますか?

槙野さん

遠い目標を意識して気持ちを切り替えると語ってくれた上山選手に、
調子が悪いときはあえて悪い状態を思いっきり味わい、好調なときと比較し何が良かったのかを明確にするという土井畑選手。
競技の種目や考え方によって個性が出て面白いっすね。

仕事にも役立つ!?自分の立て直し方

chapter03 せっかくなので
トップアスリート社員同士、お互いに
聞いてみたいことはありますか?

槙野さん

意外にも5人が揃うのは初めての機会。皆さんお互いの競技生活や道具について興味津々に質問しあっていました。
自分も知らないことばかりで興味深かったです!

トップアスリート社員同士で会話が弾む!

chapter04 勝負前に行うルーティンや大切にして
いるジンクスはありますか?

槙野さん

試合の前日に数時間歩くという宮脇選手に、試合前日はホテルでゆっくり過ごすという中島選手。
同じフェンシングでも、ルーティンが真逆なのが面白い!僕も試合前日は絶対動きたくない派です(笑)

試合前に欠かせないルーティンをご紹介!

chapter05 三菱電機に入社した理由、
教えてください!

槙野さん

アスリートにとってパフォーマンスを発揮できる環境はとても大切ですよね。
西村選手が大事にしてきたモットーと三菱電機のコミットメント「Changes for the Better」がぴったり合っていた話に運命を感じました。

入社の理由をぶっちゃけトーク!

chapter06 業務において、アスリートならではの
知見が活かされた経験とは!?

槙野さん

やっぱり他の社員の方々と比べて、体力に自信のあるトップアスリート社員の皆さん。
力仕事を積極的に受けて、仕事をしながらトレーニングもしているようです!

これぞトップアスリート社員!?
業務もトレーニングの一環に!

chapter07 三菱電機で、自分らしい働き方、
見つかりましたか?

槙野さん

競技に打ち込める環境もあり、支えてくれる味方がたくさんいる会社なんだと皆さんのお話を聞いて思いました。
いつでも帰ってこれる場所があるってやっぱりいいですね。

一人ひとりのアスリートを考えた働き方を

槙野さん

アスリートならではのあるあるトークもあれば、初めて聞く知識もあり、いろんな話が聞けて良かったです。
僕自身すごい勉強になりました。
トップアスリート社員同士でお互いの競技を応援し合うのも楽しそうですよね。皆さんどうもありがとうございました!

※掲載されている情報は、2024年10月時点のものです。

この記事をシェア