このページの本文へ

ここから本文

製品別のお願い ジャー炊飯器

ジャー炊飯器を安全にお使いいただくために以下の事項をお守りください。

設置に関するご注意

  • 次の場所では使わない。

    • 不安定な場所や熱に弱い敷物などの上(火災の原因になります。)
    • 水のかかる所や、火気や熱器具の近く(感電、漏電や火災の原因になります)
    • 吸・排気口をふさぐようなところ(変色、変形や故障の原因になります。)
      [壁から20cm以内、紙・タオル・ふきん・アルミシート・じゅうたんの上など]
    • アルミシートやカーペットの上(アルミシートが発熱する場合があります。)

ご使用上のご注意

  • 医療用ペースメーカーをお使いの方は、医師とよく相談する。

    製品の動作がペースメーカーに影響を与えることがあります。

  • 吸・排気口やすき間に、ピン、針金や金属物などの異物を入れない。

    感電やけがの原因になります。

  • 取扱説明書に記載以外の用途には使わない、調理には使わない。

    • 炊飯以外の料理
    • 重曹を使う料理
    • 多量の油を入れる料理
    • 豆類の料理
    • カレーやシチューなどのルーを用いてとろみをつける料理

    蒸気や内容物がふきこぼれて、やけど、感電やけがの原因になります。

  • 専用の内釜(内なべ)以外は使わない。

    過熱や異常動作の原因になります。

  • お米の種類・メニューに合った水位目盛で水加減する。

    ふきこぼれややけどの防止のため。

  • ふたはカチッと音がするまで確実に閉める。

    蒸気がもれたり、ふたが開いて、やけどやけがの防止のため。

  • 水につけたり、水をかけたりしない。

    感電やショートの原因になります。

  • 空炊きはしない。

    故障や異常動作の原因になります。

  • 蒸気口をふきんなどでふさがない。

    変形や変色、故障の原因になります。

  • 蒸気口やその付近に顔や手などを近づけない。

    やけどの原因になります。

  • 炊飯中はふたを開けたり、持ち運びしない。

    やけどやけがの原因になります。

  • 使用中、使用直後は高温部(内なべ、放熱板、カートリッジなど)に手を触れない。

    やけどの原因になります。

  • 製品を持ち運ぶときはフックボタンに手を触れない。

    ふたが開いて、やけどやけがの原因になります。

  • 電源コードを巻き取るときは電源プラグを持つ。

    電源プラグが当たるのを防ぎ、けがの防止になります。

  • 使用時以外は電源プラグを抜く。

    絶縁劣化による感電・漏電・火災の防止になります。

  • 放熱板(フィルター)の穴をふさぐおそれのあるものは使わない、異物が付着したままで使わない。

    • アク取りシート、アルミホイルや落としぶたなどを入れて炊飯しない
    • 青菜など水に浮く食品を入れて炊飯しない(炊飯後に入れる)蒸気や内容物がふきこぼれて、やけど、感電やけがの原因になります。
      放熱板の穴をふさぐと蒸気や内容物がふきこぼれて、やけど、感電やけがの原因になります。
  • 【圧力タイプ】内釜(内なべ)に表示してある(▽ここまで)線以上に水や米などを入れて炊飯しない。

    ふきこぼれややけどの原因になります。

お手入れ・その他のご注意

  • お手入れは、電源プラグを抜き、本体が冷めてから行う。

    やけどの原因になります。

  • 使用後はタンクの水が冷めてから排水し、お手入れする。