
SDカードを機器に挿入すると、複数の写真を一気に読み取り、フォーマットに流し込んでくれます。
スマホやメモリーカードを機器に接続して、その場で写真をプリントする「ピクチャーパレット」。複数の写真を読み込んで組み合わせたり、好きな背景を選んでスタンプや手書き文字を入れられたり、とゲーム感覚でオリジナル写真を出力できるのが特長です。
説明員のレクチャーを受けたあと、編集部員もいよいよプリントに挑戦!手持ちのカメラからSDカードを取り出し、スロットに挿入します。すると瞬時に、この日撮影した会場の写真がずらりと画面に表れました。読み込みもスムーズです。しかも、複数の写真があらかじめ自動でレイアウトされており、あとはお好みの写真と入れ替えるだけで、簡単に作成できます。
写真のセレクトやデザインフォーマットは、大きな画面でタッチやスワイプをしながら自由に選ぶことができます。その操作感もさくさくと小気味よく、快適に作業を行えました。最後にスタンプや文字でデコレーションして、完成した写真を出力!ここまでわずか10分足らず。作成した画像データはスマホに保存しておくことも可能です。「ピクチャーパレット」を街で見かけたら、ぜひみなさんもお試しください。

好きな文字を写真に書き入れることも可能。もちろん、色やサイズ、装飾も自由自在に楽しめます。

完成した画像データをプリント!出力スピードはかなり速く、仕上がりにも大満足!

画像データをスマホにダウンロード。これならいつでも画面上で楽しめるし、“焼き増し”も手軽に行えます。
ご紹介した製品は…

写真を使った新しいアミューズメントサービス
セルフプリント機「ピクチャーパレット」