モニターレポート

衣類乾燥除湿機篇(MJ-120MX)

01:渋谷さん(東京都)早速使ってみました篇

渋谷さん(東京都)

洗濯物は、寝室に部屋干ししています。
量が多いので、乾き残りが気になっています。

<家族構成>:夫と子供三人、5人暮らし

<住居形態>:戸建て

<除湿機の使用経験>:なし

衣類乾燥について

これまで、衣類乾燥について苦労されていた点やお悩みについて教えていただけますか?

渋谷さん
部屋干しをする時は、寝室に干しているので、就寝時までに乾かないと邪魔になります。5人家族で、洗濯物の量も多いので、アイロンや扇風機を使ったり、冬はこたつを使ったりしながら、なんとか乾かしていました。それで、除湿機を使ってみようかなと思ったのです。

衣類乾燥機能を実際に使っていただいた感想は?

短時間で乾きました!
渋谷さん
全然違いますね。今までは、厚手の物だと2日間もかかったのに、一日ですっきり乾きました。洗濯物の仕上がりもふわっとしていて、気持ちがいいです。操作も簡単で、文字が大きくてわかりやすいのも良いと思います。
光ガイドで乾き残りをお知らせ!

乾き残りがあると光ガイドでお知らせをしながら、集中乾燥する機能が付いています。乾いたところには風を送らず、湿っている衣類だけに送風。

渋谷さん
乾き残りがどの部分なのかわかりやすいですね。洗濯物の量が多いとどうしても乾き残りが気になりますが、そんな悩みも解消できそうです。
洗った翌日すぐに使えるのがうれしい!

お子様のユニフォームなどをすぐに乾かしたい時には、「ズバッと乾燥」がおすすめです。光ガイドで狙いを定め、ズバッと高速ドライ風を送風します。これにより乾燥時間を大幅に短縮できます。

渋谷さん
洗濯をして翌日には使いたい練習着には、ぴったりのうれしい機能ですね。LEDの光をみながら、乾燥するポイントを調節できるから便利。これから活躍の機会が増えそう。

ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!

寝具の除湿にはペットボトルを使うと便利

干す場所まで持って移動するのが面倒な掛け布団や敷布団、ベットパッドなどは、布団の間にペットボトルを挟んで空間を作り、乾いた風を送ることで、除湿することができます。椅子やソファーのなどの背もたれに布団を掛けて、そこに除湿機の風を当てても効果あり。なかなか干せない寝具は、除湿機を使って、乾燥しましょう。

モニターレポート一覧へ