三菱電機製品 ご購入者の声
「買ったら教えて!」
三菱 エコキュート・電気温水器

三菱 エコキュート・電気温水器

製品情報を見る

オール電化のくらし

形名: SRT-S376 購入年:2024年11月購入 投稿者:アップルパイ925
以前からIHのキッチンでしたので、リフォームで風呂をガスからエコキュートを使ったオール電化に変えました。思ったより夜間の運転も静かですし何より安全でガス燃焼の臭いもなく快適です。

安心快適です

形名: SRT-J46WD5 購入年:2024年5月購入 投稿者:けんちゃん
今まで12年間他社の全自動温水器を業者の勧めで使用しておりました。今回水圧便が故障したので修理をお願いしましたが部品の一部が無いとのことで、業者より全部取替えを勧められました。御社と他社
の見積書を検討した結果御社に決めました。理由は御社のほうが見積が高めでしたが、長期間使用するため、アフターサービス等の信頼ができると思いました。

音声案内が便利

形名: SRT-J37CDH5 購入年:2024年11月購入 投稿者:クリパパサン
お風呂の音声案内が、今まではブザーだけだったので、味気なかったですが、今は音声案内になっており、とても便利だと感じています。たまに、他の電気製品が完了時にブザーが鳴るので、あれ!!どれって考えてしまいますが、お風呂では音声案内なので、戸惑うことがないです。

買い替えて良かった

形名: SRT-S376-E3 購入年:2024年11月購入 投稿者:とらねこじい
17年前に買ったエコキュートの調子が良くなかったので何時買い替えをしようかと思案していました。これから寒くなるので何時使えなくなるかと心配になったので交換することにしました。メーカーを選定するのに10年が目安と言われるけど17年も使い続ける事が出来たので三菱に決めました。途中にリモコンの故障はありました。今回のエコキュートは流石に進化していて省エネで気持ちよく使用出来ています。

買い替えでちょっとお得に

形名: SRT-B376U 購入年:2024年8月購入 投稿者:あしもママ
エコキュートが壊れ、お天気リンク機能に惹かれて購入となりました。
日中に太陽光発電の余剰電力を使ってくれているのを見るとうれしくなってしまいます。

12年ぶりの買い替え

形名: SRT- 購入年:2024年11月購入 投稿者:yuki
12年間使ったエコキュートからの買換えで三菱エコキュートを購入。まず、湯量が豊富で家族全員が快適に入浴でき、シャワーの湯量も多くなって嬉しいです。操作パネルがシンプルで使いやすく、温度調節もスムーズです。お湯切れの心配がなく、深夜電力を利用した効率的な運転で経済的。非常に満足しています。

水圧のストレス無し!

形名: SRT-S376U 購入年:2024年10月購入 投稿者:ゆるゆる子
17年使用した電気温水器の調子が悪くなった為、エコキュートに交換しました。
電気温水器の時は、水圧が非常に弱く入浴時のストレスの原因でした。
ですので機種選びのポイントは強水圧。
これが正解でした!ストレスフリーです。
それに加えてバブルお掃除機能で衛生面も安心です。
もっと早くにこちらのエコキュートに交換すれば良かったと思うほどです。
毎日の入浴が楽しみになりました。

省エネで便利な機能がたくさん!

形名: SRT-S376 購入年:2024年4月購入 投稿者:ひでちゃん
ヒートポンプユニットで空気が蓄えている熱量も利用し、コンプレッサーで圧縮して得た熱も合わせて熱交換器で効率よくタンク内のお湯を沸かすのでとっても省エネ!。
機能的には「自動湯はり」、「追い炊き」は勿論、「毎日、湯量データを蓄積し当日の必要湯量や残り湯量を学習して沸き上げる機能」や、「湯はり後の菌の増殖を抑制する自動循環運転」、「風呂の排水時にマイクロバブルで風呂配管内を自動洗浄する機能」など、うれしい機能がいっぱいで素晴らしい!

エコキュートって 最高!!

形名: SRT-S436UZ 購入年:2023年9月購入 投稿者:しがない ホタル族
 三人家族で、容量430Lの設置ですが、中途半端な数字かと思えば、ぴったりの大きさです。毎日気兼ねなく風呂が入れます。
 電気料金も心配することも無く、クッキングヒーター(他メーカー
)と共にガス料金以下です。
 妻の高齢化に伴う安全策としてオール電化にして良かったです。家族みんなが、気持ちよく利用しています。
 

エコキュート入れ替え

形名: SRT-S376 購入年:2024年5月購入 投稿者:Norisan
自宅購入の際に設置したエコキュートも15年経過するので
そろそろと思い買い替え。
もともと460Lを設置していたが、今回は370Lに変更
スマホで使用量や遠隔操作できるので、非常に便利
次はエアコンを買い替え検討。

こちらの製品をお持ちですか?
製品を使っていただいた感想をご投稿ください。

買ったら教えてに投稿する
買ったら教えてに投稿する

投稿には、会員登録(無料)が必要です。