このページの本文へ

ここから本文

ハンドドライヤー ジェットタオル

製品仕様

ジェットタオル ミニ

JT-MC105J-W【100V】

ホワイト

JT-MC205JS-W【単相200V】

ホワイト

形名 JT-MC105J-W JT-MC205JS-W

乾燥方法

片面ジェット乾燥

簡易ヒーター

ON

OFF

ON

OFF

乾燥時間※1(強)

5~9秒

6~10秒

5~9秒

6~10秒

風速※2(強)

110m/s

風量(強)

1.4m3/分

風量切替

強/中/弱

強/弱

本体寸法(mm)

幅245×奥行139※3×高さ470

電源

100V 50Hz-60Hz

単相 200V 50Hz-60Hz

定格電流(A)

6.2

3.8

3.0

1.9

消費電力(W)(強)

590

360

590

360

消費電力(W)(弱)

330

130

330

130

モーター種類

整流子モーター

安全装置

温度ヒューズ、過電流遮断機能

電源コード

1.3m(速結端子接続も可能)

なし(速結端子接続)

ドレンタンク(L)

0.6

質量(kg)

4

  • ※1乾燥時間(片手の残水量150mg時)は当社測定値による
  • ※2ノズル口での測定値
  • ※3最薄部である手挿入部より上部の奥行実寸寸法。ドレンタンク部(最大部)は143mm。

別売部材

ご使用環境・用途にあわせて選べる、ジェットタオルならではの豊富なオプションをご用意しています。

納入事例

お客様の声

  • ホスピタリティ向上のため導入を決意。

    「日に新た館」という施設名称は、当社の社是「日新(ひにあらた)」にちなんだものです。たゆまぬ挑戦と変革を自らの基本姿勢とするダイフクの技術とノウハウを結集して作り上げた施設であり、最先端のマテハン・ロジスティクスシステムを専任スタッフによる説明案内つきでご覧いただくことができます。海外からのゲストも多く、これまでに約90の国と地域から延べ約54万人のお客様にご来館いただいています。館内にはセミナールームや国際会議場、レストランなども併設し、お客様の様々なニーズにお応えします。ジェットタオルミニ8台の導入も、ホスピタリティ向上を第一の目的としてのことです。ペーパータオルとの併用で選択肢を広げ、利便性を高められればと計画しました。

  • 決め手は信頼性。SDGsへの貢献も。

    機器の選定にあたっては、迷わずジェットタオルミニに決めました。主事業で扱っている三菱電機製のFA製品を通じて、三菱電機のものづくりに厚い信頼を置いていたためです。従来設置していた旧タイプのジェットタオルについて、その利便性を実感していたことも決め手の一つです。導入後は稼働音や水滴の飛散が気になることもなく、大変満足しています。設置場所を選ばないコンパクトさと、外観デザインも好印象ですね。また、低消費電力を実現している点も、SDGsへの貢献に注力している当社にとって魅力的なポイントです。日に新た館では、バイオエネルギー燃料のシャトルバスの運行や、太陽光発電設備の装備などを通じてカーボンニュートラルの実現に取り組んでおり、今回のジェットタオルミニ導入も、SDGsへのさらなる貢献に資するものであると考えています。

ジェットタオル30年のあゆみ

ジェットタオルで空気をきれいに

ご相談・お問い合わせ