FAシステム事業・自動車機器事業を通じて、脱炭素社会や
安心・安全な社会の実現、労働力不足などの社会課題解決に貢献

FAシステム事業本部は、オートメーション技術を通じて、インダストリー・インフラ領域のお客様の技術革新とイノベーションに貢献し、世界の人々の暮らしを豊かにすることを「ありたい姿」に掲げています。

  • 1. 省エネ機器・ソリューションの提供を通じた脱炭素への貢献
    バッテリー・EV・太陽光パネル関連設備などの脱炭素関連の需要が高まる中、エネルギー消費の大きな割合を占めている工場の生産設備に対して、高い省エネルギー性能を有する機器・装置、ソリューションを提供し、お客様のものづくりのエネルギー使用量削減に貢献していきます。
  • 2. オートメーション技術を活用した労働力不足対策への貢献
    オートメーション技術を活用し、お客様のものづくりの効率化を支援することにより、労働力不足対策に貢献します。

自動車機器事業本部は、各種モビリティ向けコンポーネントやサービスの提供を通じて、すべての人々に環境負荷の少ない安全で自由な移動の機会を幅広く、等しく提供することを目指します。

  • 1. 自動車の低燃費化などを通じた脱炭素社会への貢献
    エンジンの高効率化を実現させる製品や電動化関連製品等により、自動車の低燃費化を可能とし、脱炭素社会に貢献します。また、省エネ・創エネ施策などにより製品生産プロセスの脱炭素化をグローバルで推進します。
  • 2. 高度なセンシング技術、制御技術などを活用した安心・安全な社会の実現への貢献
    独自の生体センシングや高精度複合測位の情報を活用することなどによって、付加価値の高いソリューションを提案し、安心・安全な社会の実現に貢献します。
  • 3. 自動搬送モビリティサービスなどを通じた労働力不足解消への貢献
    自動車機器事業で培った技術力を活かし、インフラ環境と連携して自律走行する自動搬送モビリティサービスを提供することにより、労働力不足などの社会課題の解決に貢献します。

FAシステム事業におけるサステナビリティへの取り組み

FAシステム事業におけるサステナビリティへの取り組み

三菱電機FAシステム事業におけるサステナビリティへの取り組みを「製品を通じたお客様への貢献」と「製造時における取り組み」の観点からご紹介します。

自動車の低燃費化などを通じた脱炭素社会への貢献

電動化関連製品、パワートレイン製品など

自動車を低燃費化するためには、エンジンの更なる高効率化や(P)HEV※1やEV※2などの車両の電動化が求められます。三菱電機は、エンジンの高効率化を実現させる様々な製品、電動車両用モータおよびインバータ等により自動車の低燃費化を可能とし、脱炭素社会に貢献します。

※1(Plug-in) Hybrid Electric Vehicle

※2Electric Vehicle

電動化関連製品電動化関連製品

パワートレイン製品パワートレイン製品

高度なセンシング技術・制御技術などを活用した安心・安全な社会の実現への貢献

電動パワーステアリング用モータコントロールユニット

電動パワーステアリング用 モータコントローラユニット_3G-RI電動パワーステアリング用 モータコントローラユニット_3G-RI

電動パワーステアリングはドライバーの操舵力をモータで補助するシステムで、なかでも三菱電機はキーパーツであるモータ、インバータ、制御回路を一体化したモータコントロールユニット(MCU)の開発・製造を行っています。自動運転に向けた高い安全要求やステアバイワイヤ等の新システムに対応するため、主要な機能を冗長化し、一部が故障したとしても動作を継続することができるスリムな高出力冗長MCUの量産を開始しています。

搬送モビリティサービスなどを通じた労働力不足解消への貢献

搬送モビリティサービス

物流業界の人手不足の深刻化や、生活必需品の購入に不便を抱える人の増加等、物流関連の社会課題へのソリューションとして、三菱電機は搬送モビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。提携する米国スタートアップ企業の走破性に優れたロボットを活用し、エレベーターとの連携による縦移動を実現することで事業展開を進め、いつでも、どこでもロボットが商品を安全に届けてくれる社会を目指します。

Model CModel C

Model EModel E