三菱ジャー炊飯器

備長炭 炭炊釜
NJ-SE06F

粒立つ!「もち×あま」を
作る炊飯技術
一粒一粒をじっくり丁寧に炊き上げる。
だから、炊き立てはもちろん、冷めてもおいしい、
いつでもおいしい。
炭炊釜
炭炊釜
2層厚釜を備長炭コートすることで大火力を実現。「炭」の力で、ふっくら炊き上げます。

<イメージ図>
胴周り炭コート
胴周りを炭コートすることで、ごはん全体を包み込むように遠赤外線を放射します。
お米一粒一粒に熱を与えて、粒立ちの良いごはんに。
お米一粒一粒に熱を与えて、粒立ちの良いごはんに。

超音波吸水
可変超音波吸水
吸水工程では、超音波振動で吸水を促し、浸け置きなしでもしっかり吸水させます。
超音波振動で吸水を促し、洗米してすぐ炊いても、ふっくら炊けます。
設定した炊き方に合わせて超音波を調整します。
お米のうまみを引き出すから、冷めてもおいしい。
お弁当やおにぎり、お寿司などにもぴったり。
超音波振動で吸水を促し、洗米してすぐ炊いても、ふっくら炊けます。
設定した炊き方に合わせて超音波を調整します。
お米のうまみを引き出すから、冷めてもおいしい。
お弁当やおにぎり、お寿司などにもぴったり。


忙しくても、おいしさを妥協したくないあなたに!

超音波吸水の効果イメージ

日本機械学会賞(技術)は、
◎独創性、新規性
◎品質または性能の相対的優秀性
◎経済および社会への貢献
◎機械工学、工業の関連性
◎波及効果または実績等
◎独創性、新規性
◎品質または性能の相対的優秀性
◎経済および社会への貢献
◎機械工学、工業の関連性
◎波及効果または実績等

を総合評価する、日本で最も権威と歴史のある賞です。三菱IHジャー炊飯器の「超音波吸水」は、ごはんのおいしさを超音波技術で大幅に進化させ、市場から高い評価を得たことが認められました(平成17年度受賞)。
大火力


かまど炊きを手本にした「連続沸騰」

※1登録日2010年10月22日。連続沸騰を実現する手段となる独自の制御において特許を取得しました。
※2当社従来品(2015年度製NJ-NH106)
大火力を後押しする「内釜・内ぶた」
急速沸騰を実現した五重全面加熱
2層厚釡を備長炭コートすることで、「炭」の力でふっくら炊き上げます。さらに五重全面ヒーターで内釡を全方向から加熱し、粒感を引き出します。

<イメージ図>
内蔵カートリッジ
大容量のカートリッジで大火力でもふきこぼさず、「おねば」からうまみだけをごはんに還元。連続沸騰を実現。

<イメージ図>
繊細な火加減のコントロール「ダイレクトセンサー」
合数や温度に応じて適切な火加減をするために、センサーが直接沸騰の温度を検知!繊細な火加減のコントロールでおいしいごはんに仕上げます。

スペシャルコンテンツ
-
この粒立ち、伝えたい!
三菱ジャー炊飯器<本炭釜 紬>で炊き上げる、お米本来の粒立つ!ごはん。
-
興味深いお米情報がいっぱい!「お米塾」
<おいしいごはんのあるしあわせ>を、ひとりでも多くの方とわかちあいたいと思います。
-
お米塾Instagram、はじまる!
「WE LOVE ごはん」をテーマに、ごはん食の魅力を配信!ぜひフォローお願いします!
-
三菱ジャー炊飯器が目指した「おいしいごはん」
理想の「おいしいごはん」を目指して、50年以上。積み重ねてきた技術と経験を活かした、三菱ジャー炊飯器の特長とこだわりを紹介します。
-
三菱IHジャー炊飯器 50年の歴史
三菱IHジャー炊飯器50年の歴史紹介ページです。
-
プロも認めるおいしさを、ご家庭で。
本炭釜をおすすめする理由を紹介します。プロも認めるおいしさを、ご家庭で。
-
ジャー炊飯器「本炭釜が出来るまでVer.2」【三菱電機公式】
炭素材にこだわって作られた本炭釜。内釜が出来るまでの工程をご紹介。
-
ジャー炊飯器「蒸気レスIH紹介」【三菱電機公式】
蒸気レス構造で置き場所にとらわれないモデル、蒸気レスIHについてご紹介。
ジャー炊飯器「本炭釜が出来るまでVer.2」【三菱電機公式】
ジャー炊飯器「蒸気レスIH紹介」【三菱電機公式】