GX Works2 特長 - コンセプト -

- 特長
- 製品一覧・仕様
- 規格適合品
- 生産終了品

信頼と実績のシーケンサエンジニアリングソフトウェアへ
シーケンサのエンジニアリングソフトウェアは、ここまで進化した。
国際規格IEC 61131-3準拠
簡単に使えるだけのエンジニアリングソフトウェアは当たり前の時代。
洗練された操作性に加え、根本的なプログラミングの効率化のためにGX Works2は、世界的に主流となっている「部品化、構造化」の概念を取り入れました。
信頼と実績のエンジニアリング・スタイルが、GX Works2からはじまります。
ソフトウェアダウンロード
最新版アップデート
体験版
オールインワンパッケージ
インテリジェント機能ユニットコンフィグレーション機能、シミュレーション機能など、シーケンサエンジニアリングに必要なものを全てワンパッケージに統合しました。
オールインワンのGX Works2があれば、システム設計・プログラミングからデバッグ・保守まで、全てのシーンに対応できます。

MELSECの機能を最大限に
GX Works2なら高機能・高性能なCPUやユニットを簡単に使いこなせます。
また、最新のアップデート版を三菱電機FAサイトから無料でダウンロードできるため、新製品・新機能に対応した最新GX Works2を常にお使いいただけます。


お客様の資産を継承
お客様のGX Developerのプログラム資産をそのままGX Works2でご使用いただけます。
また、GX Works2でシーケンサに書き込んだプログラムをGX Developerで読み出すこともできます。
例えば、生産現場のパソコンがGX Developerのままであっても、そのパソコンで読み出したデータを開発者のGX Works2でそのままお使いいただけます。

洗練された操作性
GX Works2では、好評だったGX Developerの機能を取り入れて、操作性をさらに進化させました。
また、機能だけでなく性能にも磨きをかけ、一つ一つの操作がレスポンス良く快適に動作するよう改善されています。
ユーザーシーンを考えた操作性は、これからもますます進化し続けます。

国際規格 IEC 61131-3に準拠
エンジニアリングソフトウェアの国際規格IEC 61131-3に準拠し、部品化・構造化プログラミングに対応しています。
SFC、ST、ラダーなど、それぞれの用途に応じたプログラミング言語をお使いいただけます。
また、一つのプログラム上で、SFC、ST、ラダーなど種類の異なる言語を使い分けることもできます。