ここから本文

Factory Automation

省エネソリューション

エネルギーを見える化

表示器(HMI) GOT

GOT1000

エネルギー情報も計測して、生産現場の「見える化」を推進。

生産ラインのヒューマンマシンインタフェースである表示器(HMI) GOT に、MES インタフェース機能を搭載しました。MELSEC-Q シリーズ計測ユニットを介し、CC-Link を通して電力・水・エア・ガス・燃料などの計測値を収集して表示。
リアルタイムにエネルギー消費量を監視できるだけでなく、生産現場情報と合わせ、エネルギー管理や品質管理、設備監視にも活躍します。さらにシーケンサ、モーションコントローラ、CNC、それぞれに接続されていた種類の異なるモニタ装置を、GOT に統合できます。

  • リアルタイムにエネルギー消費量を監視。
  • 生産現場情報と合わせ、エネルギー管理や品質管理、設備監視にも活用。
  • 既存設備やMELSEC シーケンサ以外の設備の情報化を実現。
  • バーコードリーダ接続、ドキュメント表示などにより、作業者を支援。
  • 表示器(HMI)ならではの充実した情報管理機能を搭載。

シーケンサ MESインタフェース

シーケンサ MESインタフェース

シーケンサとMESを直結、エネルギー情報を収集管理。

シーケンサの「MESインタフェース」では、MES(製造実行システム)に発信するデータをSQL文で自動生成。これまで必要だった、ゲートウェイパソコンや通信用のプログラムなしで、シーケンサとMESを簡単に直結できます。
エネルギー情報を始め、生産・設備・品質などの工場内のあらゆる情報をシームレスなネットワークで収集管理。
生産設備とMESの情報連携を、簡単に、しかも低コストで実現します。

  • 生産・設備・品質・エネルギーなど、工場内のあらゆる情報をシームレスなネットワークで収集管理。
  • フィールドネットワーク経由により、設備末端の情報まできめ細かく収集可能。
  • オープンネットワーク経由で、工作機械や他社シーケンサ使用の設備も簡単に情報化。
  • 生産設備から現場の今をダイレクトに発信!
  • データの信頼性を確保する各種機能をサポート!
  • プログラムレスの簡単設定でデータベース接続を容易に実現!

高速データロガーユニット

高速データロガーユニット

電力量・電流値のデータロギングで、電力監視、原単位日報作成。

高速・簡単・低コストで、従来にない正確なデータロギングを実現する「高速データロガーユニット」。MELSEC-Qシリーズ電力計測ユニットの電力量・電流値データをロギングした電力監視や、原単位日報の作成が可能です。生産過程における様々なデータを蓄積することで、エネルギーコストの削減はもとより、生産品質の向上や効率的な生産現場を構築するために必要なシステムの最適化に貢献します。

  • ロギングデータからExcelファイルを自動生成
  • シーケンススキャンに同期したデータロギングを実現
  • トラブル発生時の問題解析を迅速化