- 2014年12月22日狙え、優勝!日本の「ハクト」が月面レースに挑む理由月に見立てた砂丘を月面ローバー「ムーンレイカー」が時速約100mでゆっくりと進んでいく。民間月レース「グーグルルナXプライズ」に参加する日本チーム「ハクト」が走行試験を行った。
- 2014年12月11日アルマ望遠鏡の実力は「こんなもんじゃない!」2014年11月上旬、アルマ望遠鏡が視力2000という「史上最高の解像度」で惑星が生まれる現場を押さえた。
- 2014年11月27日準天頂衛星を使って楽しみ、助け合い、スポーツ力UP!準天頂衛星を使ったサービスの可能性は?人や物の位置情報をマーケティングや流通に生かすなど教育、防災、ビジネスなど利用分野は幅広い。
- 2014年11月12日珠玉の映画「ガガーリン」、「インターステラー」で宇宙飛行の「過去」と「未来」の追体験をこの冬、超お勧めしたい宇宙の映画が2本。「ガガーリン」と「インターステラ」。宇宙に飛び立した人類の過去から未来まで、ぜひぜひ堪能してみて下さい。
- 2014年10月30日「ファーストスター」世界初観測をねらう!超巨大望遠鏡TMTいつ、最初の星や銀河が生まれたのか?人類は今、最先端の技術を総動員してその疑問に答えようとしている。
- 2014年10月9日ゲリラ豪雨に挑む!気象庁「天気予報の現場」で聞く、ひまわり8号の舞台裏気象衛星ひまわり8号で天気予報はどう変わるのか?ゲリラ豪雨は予報できる?気象庁を訪ね、天気予報が作られる現場を見せて頂きました!
- 2014年9月26日高校生、南極料理人が作る─超ユニーク宇宙日本食 担当者のこだわりは?9月、宇宙日本食の候補33品目がJAXAから発表された。もしかすると「ウチの食卓より豪華!?」なメニューが勢揃い。
- 2014年9月16日世界最高性能の次世代型観測センサを世界で初めて搭載。開発は「時間との戦い」─「ひまわり8号」プロジェクトマネージャーに聞く「ひまわり8号」は世界最高性能の観測センサを「世界一番乗り」で搭載、気象予測の精度向上が期待される。
- 2014年8月26日宇宙船から見える「オドロキの画像10」世界中の10の宇宙機関などから厳選された100枚の画像はどれも涙が出るほど美しかった。
- 2014年8月6日船長・若田流 危機を乗りこえるコミュニケ-ション若田飛行士帰国後の記者会見で、今回は国際宇宙ステーション(ISS)の船長という重責を担っており、その緊張感は「これまでなかったほど」と吐露。
- 2014年7月22日目指すは月。世界初のピンポイント着陸へ!?日本人は月が大好き。その月に、いよいよ日本は着陸機を降ろそうと動き始めている。狙うのは月の極。
- 2014年7月10日宇宙ステーション400億円の成果って?向井千秋さん熱弁日本はISS計画にいつまで参加し、ISS後は何を目指すのか。そもそもISSの成果って何?
- 2014年6月26日部下の間違った指摘に「ありがとう」と言えますか?-宇宙飛行士訓練の大元、パイロット訓練とはNASAのチームワーク訓練、CRM(クルー・リソース・マネジメント)訓練とは?
- 2014年6月13日「宇宙×芸術」展で、リアルと想像の宇宙を遊ぶ東京都現代美術館で6月6日に開催された「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを越えて」の内覧会には、大勢のプレスが押しかけた。
- 2014年5月29日大幅に性能アップ!「だいち2号」がより広く使われるために必要なこと「だいち2号」は先代の「だいち」が搭載していたレーダーを高性能化した地球観測衛星だ。「昼夜問わず全天候で」観測できるのが強み。
- 2014年5月14日宇宙飛行士に限りなく近い管制官が語る、仕事力宇宙飛行士と管制官。「宇宙2大花形職業」は実際どんな仕事で、どんな資質が求められるのか。
- 2014年4月24日宇宙創生時の急膨脹「インフレーション」の証拠写真を撮る日理論のみで考えられていた宇宙開闢の瞬間について、「証拠写真」が得られようとしている!?
- 2014年4月10日世界最高精度の「全世界3D地図」が地球の命を救う宇宙開発の恩恵を、地上の人々に目に見える形で役立てられるように、新しく画期的なサービスが3月に発表された。
- 2014年3月25日日本人初、若田船長が実践する「和のリーダーシップ」とは?2014年3月9日、若田光一宇宙飛行士が日本人で初めて、国際宇宙ステーション(ISS)のコマンダー(船長)に就任した。
- 2014年3月13日「天の川の立体地図作り」に小さな衛星が挑む理由宇宙の果ての解明が進む一方で、私たちの太陽が属する星の集団=天の川の立体地図作りが今、アツイ。
- 2014年2月28日宇宙旅行スタート→日本を「アジアの宇宙観光基地」に!「今年こそ民間宇宙旅行が始まる」と毎年言われ続けて久しい。しかしなかなか宇宙旅行が始まらないのは何故か。
- 2014年2月14日宇宙で急激に進む「老化」が骨粗しょう症治療の救世主に!?バリバリ仕事をする宇宙飛行士の身体の内部で「急速に、激しく『老化』が進んでいる」という事実をご存じだろうか?
- 2014年1月29日視力6000!アルマ望遠鏡「ココに注目」3つのポイント未知の宇宙現象をあぶり出そうというアルマ計画が、本格的に始動している。いったい何が見えてくるのか!
- 2014年1月16日宇宙日本食で免疫力アップ!現在、宇宙日本食は28種類。カレーやさばの味噌煮、ラーメンなど、日本の一般家庭でテーブルに並ぶ料理を中心に人気がある。
画像提供:JAXA,NASA,ESO/L. Caçada & NASA/JPL-Caltech/WISE Team,国立天文台,東工大 工藤明教授,ヴァージンギャラクティック社,クラブツーリズム・スペースツアーズ,ALOS DEM,KEK/POLARBEARコラボレーション,Pi-SAR-L2/JAXA,©2013. Kremlin Films All Rights Reserved.,ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)