効率的な工場への改修をLED照明で実現

株式会社サガシキ 九州多久工場 様(佐賀県多久市)
省エネ、環境配慮を目的に照明のLED化が実施されました。
工場製造ラインは水銀ランプ、HIDランプからLED高天井用照明「GTシリーズ」にリニューアル、大幅な省エネ、省メンテナンスが図られました。さらに昼光利用ができる器具については無線自動調光システム「MILCO.S[ワイヤレスタイプ]」との連動で効率的な運用としています。工場の全面LED化により、その省エネ効果は大きなものとなっています。

LED高天井用照明「GTシリーズ」角タイプ

無線自動調光システムを採用し、昼光利用

工場の低天井部分はライトユニット形ベースライト

LEDライトユニット形ベースライト「Myシリーズ」

事務所はLEDスクエアライトや「Myシリーズ」

エントランスや通路にはLEDダウンライト

屋外の搬入口にも「GTシリーズ」

既存器具へ置換え可能なHID形LEDランプシステム
- 納入製品
-
-
省電力モデル クラス2000(メタルハライドランプ400形器具相当)
-
40形 直付形笠付タイプ 人感センサ付(FHF32形×2灯器具相当)
-
- 納入時期
-
2016年09月
- PDFダウンロード
「三菱電機 照明」についてのアンケート
日頃より「三菱電機 照明」をご利用いただきありがとうございます。 当サイトのご利用についてアンケートにご協力ください。